アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

子連れSFC修行2017#1(SDJ-NRT片道) + 500マイル(DL)

子連れSFC修行2017#1(SDJ-NRT片道) + 500マイル(DL)

PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。
 
 
以前からやろうやろうと思っていたSFC修行を、遂に2017年から始めることにしました。
[toc]

SFC修行とは

SFC修行ってそもそも何?という方のために簡単に説明すると、要はある航空会社の上級会員、その航空会社が属するアライアンスの上級会員になるために飛行機に乗りまくることです。
 
上級会員になると、以降の搭乗で様々な特典を得ることができます。
 
どんな特典があるのかについては以前の記事でまとめているのでご覧ください。

Screenshot

ANA(NH)ANAマイレージクラブの 上級会員(エリート会員)制度#1

ANA(NH)ANAマイレージクラブの 上級会員(エリート会員)制度#1
Screenshot

ANA(NH)ANAマイレージクラブの 上級会員(エリート会員)制度#2

ANA(NH)ANAマイレージクラブの 上級会員(エリート会員)制度#2

ついに重い腰をあげる

ついに修行をすると決断したんですが、ここまで来るには

  • ワンワールドの修行をするべきか
  • 子供がいて、予算的に毎回家族旅行する訳にもいかない
  •  
    という思いがあり、なかなか決断ができませんでした。
     
    色々考えた結果、以下の理由でSFC修行をすることに決めました。

    理由は、

  • ヨーロッパへは、ほぼ必ず毎年1回は行く(妻のイギリス帰省)。ヨーロッパ方面への特典航空券必要マイル数は、スターアライアンスが一番少ないし、ヨーロッパ系の航空会社が多く参加しているので色々な都市をストップオーバーで使えそう
  • 息子には飛行機好きになってもらいたい
  • 息子が2歳になる前に出来るだけ海外に行きたい
  • ワンワールドは、別途BAの陸マイラー活動を行っていて、SFC修行が終わったら貯めたマイレージを使用してBA修行をする予定
  • 何となく、赤より青の方が色として好き
  •  
    という感じです。
     
    国際線の場合は、2歳未満はINFという旅客種別(PTC, Passenger Type Codeと言います)で、大人(ADT)料金の10%で済みます。2歳以上になるとCHDというPTCになり、ADT料金の75%(航空会社によっては、CHD料金を設定していないところもあります!)と一気に跳ね上がってしまうんですね。
     
    息子の誕生日は6月。それまでに、出来る限り海外へ行きたいと思います^^;
     
    重い腰を上げた以上、何が何でも50,000プレミアムポイント獲得を達成しなくては!
     

    修行の基本方針

    さて、自分は一応会社経営者ですが、現在週5日、クライアント先に常駐して働いています。
     
    更に、1歳の息子もいるので、時間もお金も限られます。
     
    宿泊を伴うようなOKA-SINタッチ(羽田(HND) − 那覇(OKA), 那覇(OKA) – 羽田(HND) − シンガポール(SIN) − 羽田(HND) − 那覇(OKA), 那覇(OKA) − 羽田(HND)。PP単価のよい修行ルートとされている)ができません。
     

    なので、

  • 修行は1ヶ月に1回を目安
  • 何回かに1回は妻の慰労の意味も込めて家族旅行にする(そのためのPP単価効率低下はやむなし)
  • 日帰り修行(とてつもなく安い運賃を見つけたら平日もアリだが、仕事も家にも影響は最小限に)
  • 陸マイラー活動も行いマイレージを貯めつつ、マイレージはスカイコインに替えて出費をできるだけ減らす
  • PP単価のよいルートを選ぶ
  •  
    を基本方針としたいと思ってます。
     
    必ずしもPP単価にシビアになり過ぎず、息子との時間を楽しみながら修行をしていきたいと思います。
     
     
    一応、ビジネスクラスに搭乗するためにコツコツ陸マイラー活動で貯めておいたNHのマイレージが10万マイルほどあるので、これを有効活用します。
     
    そして、子どもがいるから・・・と修行を諦めてしまっている方に、子連れでも修行はできる!という情報をシェアできればと思っています。

    記念すべき第1フライト

    さて、思い立ったが吉日ということで早速NHの運賃を調べたのですが、ちょうどいいタイミングでタイムセール(2016/10/26まで)が開催されていたので飛びつきました。
     
    真っ先に思いついたのは、
     
    仙台(SDJ) – 成田(NRT)
     
    の路線。
     
    自分は実家が仙台なので、今回は帰省の戻りで使うのを記念すべき修行第1フライトにしようと思いました。PP効率度外視。
     
    普通仙台 ⇔ 東京といえば新幹線での移動が一般的ですが、妻には一応、
     
    「仙台駅がメチャクチャ混むから、そんな中息子と移動したくないでしょ?」
     
    とか何とか言って説き伏せました^^;
     
    第1フライトの旅程は、こんな感じです。
    03jan17sdj-nrt
     
    気になるPP単価ですが、
     
    pp_sdjnrt
    運賃 : JPY12,340
    獲得PP : 265
    PP単価 12,340 / 265 = JPY46.56
     
    ・・・まあこんなもんでしょう^^;
     
    SDJ – NRTは特にPP単価の低い路線ではないし、なるべく新幹線と変わらない価格でということでプレミアムシートの予約はせず。
     
    NH国内線のPP単価は、JPY10を切ればまあいい方ということだそうなので、これからどんどん効率の良いフライトに乗ってPP単価を下げていきたいと思います。
     
    家族旅行があるから、ちょっと難しいかなぁ・・・^^;
     
    搭乗する前の、プレミアムポイントがまっさらな状態。
    nh_mileage_20170103
    翌日には、搭乗分が反映されていました。
    nh_mileage_20170104

    更にDLのマイレージももらっちゃおう

    以前に紹介した、DLの「ニッポン500マイルキャンペーン」を利用することで、500マイルを獲得できます。

    Screenshot

    国内LCCに乗ってもマイルが貯まる航空会社

    国内LCCに乗ってもマイルが貯まる航空会社

    SDJはこんなところ

    SDJを利用するのは10年以上ぶりだったんですが、最近民営化されたということでどのくらい変わったのかな、と思っていたのですが大きくは変わっていませんでした。
    sdj_inside2
    仙台駅と仙台空港を結ぶ仙台空港アクセス線ができて、だいぶ便利になったと思います。
     
    それまでは仙台駅からバスか、東北本線の館腰駅で降りてバスか、くらいしか公共交通機関での移動がなかった記憶があるので・・・。
     
    国内線のチェックインカウンターは、スターアライアンス上級会員の優先カウンターや保安検査での優先レーンはありませんでした。

    SDJの国内線ANAラウンジ

    修行を少しでも楽にできるようにと、去年のうちにユナイテッド航空(UA)との間でステータスマッチをしておきました。
     
    ステータスマッチというのは、ある航空会社Aの上級会員である場合、他の航空会社Bに対して「私はAの上級会員だから、同じサービスを提供してください」とリクエストをすることです。
     
    自分はデルタ航空(DL)の上級会員なのでこのステータスマッチをUAにリクエストしたのですが、UAは90日間限定のスターアライアンスゴールド資格を付与してくれます。
     
    UAはNHと同じスターアライアンスメンバーなので、上級会員が利用できる保安検査通過後のラウンジが使えるんですね。
     
    早速、ラウンジを利用してみました。
    sdj_nh_domestic_lounge
    中は、こんな感じです。
    sdj_nh_lounge_domestic2
    ソフトドリンク・アルコールやおつまみはありましたが、軽食はありませんでした。
    sdj_nh_lounge_domestic3
    国内線のラウンジなのでしょうがないか・・・と思いつつ、飲み物をいただきました。
     
    Wi-fiも使えます。
     
    速度は、なかなか快適でした。

    Screenshot

    仙台空港(SDJ)ANAラウンジのWifiスピードチェック

    仙台空港(SDJ)ANAラウンジのWifiスピードチェック

    子連れ視点で見たSDJ

    今回は国内線の搭乗だったので国際線の方はどうなっているかわかりませんが、「子連れ」という視点でも空港内を見てみました。
     
    まず、ベビーカーはチェックインカウンター付近にたくさん用意されていたように思います。
     
    また、オムツを替える場所も各階にあるので、トイレがなくて困る、といったことはなさそうです。
     
    ただ、子供を遊ばせるためのプレイルームのようなスペースがなかったのが残念でした。
     
    機内ではiPadにダウンロードしておいた子供向け番組を見せてなるべくグズグズ言わないように工夫をしています。
     
    ただ、iPadにも飽きてしまうとどうしてもグズグズになるので、この時どうするかが今後の課題ですね。
     
    また、来るべき国際線のフライトに備えて、機内トイレに一緒に行く練習をしておきました。
     
    こんなもんかな、という感じで第1回目の修行は終了。
     
    次に備えて、また子供向け番組をダウンロードしておきたいと思います^^;

    Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

     

    無料のメールマガジンも受付中です

    LEAVE A REPLY

    *
    *
    * (公開されません)