アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Hotel Review : ノボテル パナマシティ スーペリアスイート(Novotel Panama City Superior Suite Room)

Hotel Review : ノボテル パナマシティ スーペリアスイート(Novotel Panama City Superior Suite Room)

メキシコ・カンクンから、行ってみたかったパナマへ行きました。
 
宿泊先は、
 
ノボテル パナマシティ(Novotel Panama City)
 
です。
 
中の様子のレビューです。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

ホテル概要

ノボテル パナマシティは、パナマシティ空港(PTY)から、タクシー・Uberで30分くらいのところにあります。
 
ロビーはこんな感じ。
テーブルの上のオレンジダイニング
机の上にチラシが置かれている部屋
子ども向けのスペースもあります。
部屋に備え付けている様々な書類
受付のスタッフに「イラッシャイマセ」と言われ、スーペリアスイートへアップグレードしてもらいました。
 
日本人に対して印象が良いようです。
 
ノボテル パナマシティにはラウンジはありませんが、ロビー階のレストランで食事を摂ることができます。
テーブルの上にある数種類の椅子がある部屋
ウェルカムドリンクも、ここでいただきます。
 
アルコールはビールかワインしかない、ということで、ビールをいただきました。
ビールの缶
スタッフは英語が話せないようで、ポルトガル語っぽいスペイン語でなんとなく会話をしました。
 
パナマの国民食・サンコーチョをいただきました。
鍋に入った料理
美味しかったです。

部屋

ダイアグラム
アップグレードしてもらった部屋は、こんな感じです。
木製テーブルの上にテレビがあるリビングルーム
木製テーブルの上に置かれている机
木製テーブルの上に鏡があるバスルーム
部屋の角にテレビがあるリビングルーム
ミニバーです。
机の上に置かれたテレビ
テレビは、リモコンがちょっと壊れていて1つの番組しか選択することができませんでした。
オーブンの中の電子レンジ
こちらがベッドスペース。
ホテルのベッドルーム
ホテルのベッドルーム
後で、ウェルカムフルーツを持ってきてくれました。
テーブルの上の食べ物
皿の上の食べ物
パナマシティの朝。
高層ビルのある街並み


バスルームです。
シャワールームと洗面台
皿の上に置かれたパンフレット
カウンターの上のポストカードの束
バスタブはありませんでした。
バスルームの一角にある便器
シャワールームと洗面台

レストラン

朝食は、ミドルフロアのレストランでいただくことになります。
壁に貼られた紙
テーブルの上にある数種類の椅子がある部屋
レストランのスタッフも、英語しか話せませんでした。
テーブルに置いている様々な家具
翻訳アプリを利用して、文字で会話をしました。
カウンターの上にある数種類の食べ物
ビュッフェ形式ですが、メニューは少なめでした。
店のカウンターの上に置かれたワインボトル
テーブルの上にあるコーヒーメーカー
テーブルの上の食べ物
カウンターに置いている様々な種類のケーキ

スクランブルエッグ

ホテルに宿泊した際、必ず食べるのがスクランブルエッグ。
 
各ホテルで食べ比べを密かにしているのですが、食に関しては(原材料や産地以外)全く興味のない自分が、個人的に採点してみたいと思います。
  
ノボテル パナマシティのスクランブルエッグはこんな感じです。
皿の上の料理
塊とふわふわのバランスがよかったです。
 
味付けもちょうど良く、美味しくいただきました。
 
4 out of 5

クロワッサン

マルセイユのソフィテルで食べたクロワッサンがあまりにも美味しすぎて忘れられず、クロワッサンもホテル毎に食べ比べをすることにしました。

Screenshot

Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)

Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)

ノボテル パナマシティにはクロワッサンはありませんでした。
 
まさか、クロワッサンがないとは・・・。

ミューズリー

ノボテル パナマシティには、残念ながらミューズリーはありませんでした。

WiFi接続方法

今回は速度計測をするのを忘れてしまいました^^;

まとめ

部屋に備え付けている様々なクマの人形
ノボテルはアコーの中では「少し高級なビジネス向けホテル」という位置付けなので、全てにおいてプルマンよりも安い設備・コストを抑えた食事となっています。
 
建物自体も古く、快適すぎる滞在や美味しい食事は期待できないですが、コストを抑えて少し快適に過ごすのであればちょうど良いホテルだと思います。
 
 
美味しいクロワッサンを求めて、少しだけ市内を歩いてみました。
 
ベーカリーで買ったクロワッサンのレビューは、また改めて 🙂
 
https://www.instagram.com/croissant.voyageavance/
 

今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

鏡に映った姿を撮影している男性
カメラ :
SONY a7C
 
iPhone
 
レンズ :
SONY FE 20mm F/1.8 G

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です