アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Hotel Review : インターコンチネンタルホテル大阪 ジュニアスイート(InterContinental Hotel Osaka Junior Suite Room)

Hotel Review : インターコンチネンタルホテル大阪 ジュニアスイート(InterContinental Hotel Osaka Junior Suite Room)

次男の誕生日に、家族でIHGグループの

インターコンチネンタルホテル大阪(InterContinental Hotel Osaka)

に滞在しました。

いつもの通りホテルレビューです。

日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。

ホテル概要

インターコンチネンタルホテル大阪は、JR大阪駅、各線梅田駅から歩いて7分くらい。

駅からグランフロントへ通路を通っていくと、ほぼ濡れずに行くことができます。

伊丹空港(ITM)からバスに乗った場合は、新阪急ビル停留所が最寄りのバス停です。
アパートのビル
天井から吊るされた照明
建物に掛けられた看板
グランフラロント内にも、入口があります。
建物の壁に貼られたポスター
店の入り口のドア
エレベーターで、ロビー階へ上がります。

ロビーは、こんな感じ。
駅の天井からぶら下がっている
レストランのテーブルの上に置かれている部屋
木製のテーブルに置いている様々な色の光
暖炉のあるリビングルーム
本棚のある部屋
窓の外にあるテーブルと椅子
テーブルの上に置かれた椅子
机の上にある花瓶
IHGとフランチャイズホテルとの契約の中に、ホテルが上級会員にしなければいけないことがいくつかあるようで、その中に

Thank you for your loyalty.
(いつも当ホテルグループをご利用いただきありがとうございます)

と言わなければいけない、というのがあるようです。

なのでこれもチェック項目に入れてみようと思います。

インターコンチネンタルホテル大阪では言われませんでした。

今回はラウンジでチェックインをしました。

ポイント泊ですが、次男の誕生日ということで、予め有償でジュニアスイートへアップグレード確約させておきました。

部屋

カレンダー
用意してもらった部屋はこんな感じです。
机の上に置かれている部屋
入ってすぐのところにクローゼットがあります。
鏡に映っている
鏡に映った姿を撮影している人
机の上にある電子レンジ
テーブルの上に置かれた本
木製テーブルの上に置かれた椅子
部屋の隅に置かれている
鏡に映ったテレビ
机の上に置かれている
テーブルの上に置かれたソファー
ガラスのビジネス机があります。
テーブルの上に置かれているデスク
鏡に映っている
コンセントは、こんな感じ。
カウンターに置かれたゲーム機
机の上に置かれている
誕生日のカードを置いておいてくれました。
テーブルの上に置かれた本
机の横に、ミニバーとティーセットがあります。
キッチンの一角にある洗面台
冷蔵庫に貼られたポスター
ホテルの部屋
机の上にある電子レンジ
棚に並んだ瓶
窓からの眺めです。
フェンスの前に立っている高層ビル
こちらがベッドスペース。
ホテルのベッドルーム
寝室の一角にあるベット
部屋の隅に置かれている
ホテルのベッドルーム
バススペースはこんな感じです。
部屋の一角にある洗面台
化粧台もあります。
タイル張りのバスルーム
ドアの前でポーズをとっている男
鏡のある洗面台
キッチンの一角にある洗面台
机の上に置かれたミキサー
トイレはちゃんと、独立した場所にあります。
鏡のあるバスルーム

クラブラウンジ

クラブラウンジは、28階にあります。
テキスト
ラウンジの中はこんな感じ。
棚に置かれたテレビ
寝室の一角にあるソファー
キッチンの一角
窓の外にあるテーブルと椅子
レストランのテーブルに置かれた椅子
部屋の隅に置かれたテレビ
レストランのカウンター
会議室もあります。
机の上に置かれた椅子
シャワーを浴びることもできます。
木製テーブルの上に置かれたパンフレット
バスルームの一角にある便器
チェックインは、ちょうどアフタヌーンティータイムでした。
モニター画面に映る文字
こんなティーセットがいただけます。
テーブルの上にあるいろんな食べ物
スパークリングワインも。
床に置かれたワイングラス
参考価格はこんな感じです。
Invalid request error occurred.
カクテルタイムはこんな感じ。
カウンターの上にある数種類の食事
カウンターの上にあるドーナツ
カウンターに乗ったパンフレットの束
カウンターに置かれたビールの瓶
キッチンカウンターの上にある料理
ホテルの部屋
カウンターに置かれたビールの瓶
カクテルタイムには、シャンパンをいただくことができます。
ベッドの上にあるワイングラス
参考価格です。
Invalid request error occurred.

レストラン

朝食をレストランで採ってみました。
木製テーブルの上に置かれた時計
ビニールの手袋を付けるが必要なく、とても良かったです。
レストランのカウンター
テーブルの上にあるいろんな食べ物
木製テーブルの上に置かれた飲み物
皿の上にある数種類のパンフレット
テーブルに置いている様々な種類のパン
カウンターの上にある数種類の食事
テーブルの上の料理
キッチンカウンターの上にある料理
テーブルの上の料理
レストランのテーブルに置いている様々な家具
バーのカウンター
ガラスのドア
テーブルの上にあるいろんな食べ物
テーブルの上に置かれた皿
朝からカレーをいただくことができます。
カウンターに置いている様々な花瓶
基本的にはビュッフェ形式ですが、
テーブルに置いている様々な家具
卵料理は、メニューの中から選びます。
テキスト, 手紙
コーヒーはちゃんと淹れたものでした。
テーブルの上に置かれたコーヒーカップ

スクランブルエッグ

ホテルに宿泊した際、必ず食べるのがスクランブルエッグ。

各ホテルで食べ比べを密かにしているのですが、食に関しては(原材料や産地以外)全く興味のない自分が、個人的に採点してみたいと思います。

インターコンチネンタルホテル大阪のスクランブルエッグは、こんな感じ。
(写真の出来は無視してください)
皿の上の食事と飲み物
出汁が入っていたかな?

程よい硬さで味加減もちょうど良く、美味しかったです。

3 out of 5

クロワッサン

インターコンチネンタルホテル大阪のクロワッサンは、こんな感じです。
皿の上の食べ物と飲み物
温め直すこともできます。

そのままいただきました。

サクサクが残っていて、バターの香りもしっかり。

あまりしっとりはしていませんでしたが、美味しかったです。

3 out of 5

ミューズリー

ホテルに宿泊する際にもう一つ必ず食べるものがありますが、それがミューズリーです。

ホテルによっては置いていないところもありますが、それでもとりあえず聞いてみることにしています。

インターコンチネンタルホテル大阪のミューズリーはこんな感じです。
皿の上にあるスープ
オーツ
ドライフルーツ
レーズン

が入っていました。

わずかにアルコール?が入っていたような感じ。

甘さもちょうど良く、美味しかったです。

3 out of 5

WiFi接続方法

IHG ONE REWARDS Free Wi-FiというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション
パスコードを入力して、接続完了です。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション, メール
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション, メール

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
上り 42.64Mbps
下り 25.12Mbps

スムーズに利用することができました。

まとめ

ドアの横の歩道
今回は35,000ポイントで宿泊できるタイミングで予約をして、プラスJPY10,000でスイートルームへアップグレードした滞在でした。

かなりお得に家族で宿泊ができたわけですが、ラウンジも秀逸で、週末にもかかわらず人は少なめ。

とても静かな時間を過ごすことができました。

ティータイムのティーセットは子どもたちも大喜び。

ミックスジュースがあるのも、大阪ならではですかね。

一つだけ、イギリスに本部があるIHGですが、残念ながらイギリスの言葉が徹底されていませんでした。
テキスト, 手紙
それ以外は、言うことなしの滞在となりました。

有償でもポイント泊でもなかなかの額が必要ですが、また宿泊したいホテルです。

今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

鏡に映った姿を撮影している女性

カメラ :
CANON EOS M3
iPhone

レンズ :
CANON EF-M 18-55mm IS STM

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です