アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Hotel Review : ホテルJALシティ 名古屋 錦(HOTEL JAL CITY Nagoya Nishiki)

Hotel Review : ホテルJALシティ 名古屋 錦(HOTEL JAL CITY Nagoya Nishiki)

名古屋でオフ会を行った際、
 
ホテルJALシティ 名古屋 錦
 
へ宿泊しました。
 
ワンハーモニーホテルグループの宿泊レビューです。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

ホテル概要

ホテルJALシティ 名古屋 錦は、名古屋市営地下鉄各線・伏見駅から歩いて8分くらいのところにあります。
 
近くには同じワンハーモニーグループのニッコースタイルやコートヤード名古屋などがあります。
 
外観はこんな感じ。
アパートのビル
歩道の上に置かれている
ドアが開いている画面
ロビーはこんな感じです。
空港のロビーにいる人たち
部屋に備えている様々な家具
部屋で必要なものは、自分で持って行くスタイルです。
カウンターに乗ったパンフレットの束
アップグレードに関する説明はありませんでした。

部屋

グラフィカル ユーザー インターフェイス
部屋はこんな感じです。
ホテルのベッドルーム
ホテルのベッド
鏡と洗面台
作業をするための机もあります。
机の上に置かれている部屋
椅子も置いてありました。
机の上に置かれたベッド
最上階だったので、多分何かしらのアップグレードはしてくれたんだと思います。
スーツケースの上にある電子レンジ
机の上にあるモニター
鏡に映している
水は2本置いてありました。
カウンターの上に置かれたボトル
窓からの眺めはこんな感じです。
フェンスに囲まれている建物
台の上に置かれた時計
テーブルの上に置かれたコーヒー
部屋の隅に置かれている
鏡に映っている
バスルームは、ユニットタイプです。
タオルの上に鏡があるバスルーム
鏡のある洗面台
カウンターに置かれた歯ブラシ
鏡に映った姿を撮影している

レストラン

朝食はロビー階のレストランでいただくことになります。
窓の外にあるテーブルと椅子がある部屋
ワンハーモニーは上級会員であっても無料で朝食は付かないので、敢えて朝食付きのプランを予約しました。
カウンターの上に置かれている
上級会員向けの席はありませんでした。
レストランの厨房
ビュッフェ形式です。
テーブルの上にあるコーヒーメーカー
カウンターに置かれたミキサー
店のカウンターの上に置かれたワインボトル
カウンターの上にある数種類の食べ物
カレンダー
グリルで焼いているドーナツ
カウンターの上にあるいろんな食べ物
ボウルに盛られた料理
テーブルの上にあるいろんな食べ物
テーブルの上の料理

スクランブルエッグ

ホテルに宿泊した際、必ず食べるのがスクランブルエッグ。
 
各ホテルで食べ比べを密かにしているのですが、食に関しては(原材料や産地以外)全く興味のない自分が、個人的に採点してみたいと思います。
 
ホテルJALシティ 名古屋 錦のスクランブルエッグは、こんな感じ。
(写真の出来は無視してください)
皿の上の料理
エッグステーションで作ってもらいます。
カウンターの上にある数種類のポスター
ふわふわで、味付けはシンプル。
 
塩味もありません。
 
ただ、これはこれで良く、美味しかったです。
 
 
3 out of 5

クロワッサン

マルセイユのソフィテルで食べたクロワッサンがあまりにも美味しすぎて忘れられず、クロワッサンもホテル毎に食べ比べをすることにしました。

Screenshot

Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)

Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)

ホテルJALシティ 名古屋 錦は、まさかのクロワッサンなしでした。

ミューズリー

ホテルに宿泊する際にもう一つ必ず食べるものがありますが、それがミューズリーです。
 
ホテルによっては置いていないところもありますが、それでもとりあえず聞いてみることにしています。
 
ホテルJALシティ 名古屋 錦には残念ながら、ミューズリーはありませんでした。

WiFi接続方法

HJC-nagoya-nishikiというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション
受付でもらうパスワードを入力して、接続完了です。
Invalid request error occurred.

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
Uploading : 48.49Mbps
Downloading : 27.11Mbps
 
速度も早めで、安定して利用できました。

まとめ

テーブルの上のリモコン
上級会員は、チェックアウトは13.00まで無料だそうです。
 
必要最低限のものは揃っているビジネスホテル、という印象です。
 
名古屋に来た時はご挨拶するようにしている神社が近くにあるので、個人的には良かったです。
 
そろそろ名古屋のホテルチェーンも泊まり尽くしたような感じです。
 
次は、ニッコースタイルに泊まってみようかな。
 
JALカードで決済をすれば、少し多めにJLマイレージがもらえますしね。

今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

カメラ :
iPhone

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です