アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

アラスカ航空(AS)のサイトで予約した日本航空(JL)の特典航空券の座席を指定する

アラスカ航空(AS)のサイトで予約した日本航空(JL)の特典航空券の座席を指定する

先日開催したアラスカ航空(AS)セミナーで、「予約実例がないと話に具体性がない!」ということで、1件ASマイレージを利用して特典航空券の予約を行いました。
 
この予約に対して更に座席を予約することができるのですが、この方法を紹介したいと思います。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。
[toc]

今回の旅程

JLフライトでストップオーバーを利用しての、ジャカルタ(CGK) – 成田(NRT) / 羽田(HND) – 香港(HKG)というフライトを予約したのですが、
Invalid request error occurred.
ビジネスクラスで25,000マイルというとてもお得なマイレージ数です。
 
日本に3ヶ月くらい滞在して、香港へ行く旅程にしてみました。
(ジャカルタに住んでいるわけではないので、日本からCGKへ行くためのフライトは別途特典航空券で予約しています)

Amadeus移行後、座席指定が比較的簡単に

この予約の座席指定をしてみようと思うのですが、2017年11月にJLは自社の基幹システムをAmadeusへ移行しました。
 
このおかげで、ASマイレージでJLフライトの特典航空券を予約した場合も座席指定が比較的簡単にできるようになりました。
 
実際の手順を、お伝えします。
 
特典航空券予約時に表示された、
 
Japan Airlines confirmation code:
 
に書かれた予約番号英数字6桁(PNRと言います)を用いて、JLの国際線サイトからアクセスをします。
Invalid request error occurred.
PNRの番号他、搭乗する日と便名、名前を入力します。
Invalid request error occurred.
続いて表示される画面で、「ご予約便」の右下にある「座席指定」を選択します。
Invalid request error occurred.
調子に乗って、1Dを選択してみました 😀
Invalid request error occurred.
選択が終わったら、一番下の「完了」をクリックして、おしまいです。
 
簡単ですね。

シングルPNRを「悪用」できるのか?

JLを含めたワンワールドメンバーの多くの航空会社が、自社ホストとしてAmadeusを利用しています。
 
ご存知の方も多いかもしれませんが、自社ホストとしてAmadeusを採用している航空会社の間では、予約番号が共通です。
 
これをアマデウス的には「シングルPNR」というんですが、このアマデウスのシングルPNRと予約管理ページについて、以前ちょっと面白い記事を書いていました。

Screenshot

アマデウスの「シングルPNR」が意味するもの

アマデウスの「シングルPNR」が意味するもの

JLがAmadeusへ移行した後は、検証をしていませんでした。
 
早速検証をしてみたので、その結果はこの記事の下の方で。

JL移行後「シングルPNR」検証結果

航空会社 表示 マイレージ番号/連絡先の登録・変更 座席指定
ブリティッシュ・エアウェイズ(BA) ×
カンタス航空(QF) × × ×
ロイヤル・ヨルダン航空(RJ) × × ×
スリランカ航空(UL) × × ×
カタール航空(QR) × ×
イベリア航空(IB) × × ×
フィンエアー(AY) × × ×
キャセイパシフィック航空(CX) × × ×
マレーシア航空(MH) × × ×

移行前よりも、セキュリティが厳しくなってました。
 
とりあえず、BAでマイレージ番号だけ入れておきました 🙂

かかった費用とマイレージ単価

今回の旅程ですが、金額は
 
運賃 : マイレージ購入代金USD502.56(JPY56,340くらい)
各種税金 : JPY5,000くらい
 
でした。
 
購入時の1マイルあたりの価値は、
 
61,340 / 25,000 = 2.45
 
くらいですが、同じ条件でスカイスキャナーで料金を検索してみると、
Invalid request error occurred.
運賃は総額JPY453,630(!)なので、
 
453,630 / 25,000 = 18.14
 
ということで、1マイルあたりの単価は
 
JPY18.14
 
ということになります。
 
マイレージの価値は通常、JPY2と言われているので、今回の旅でマイレージの価値を6倍以上に引き上げたことになります。
 
マイレージを効率よく使う、というのはこういうことをいいます。
 
旅程によっては、マイレージの価値をもっと上げることができますよ 🙂

まとめ

セミナーの中でもお伝えしましたが、ASのサイトからは、JLの座席解放数はだんだん少なくなってきています。
 
昨日までできたことが、今日急に出来なくなった・・・ということが、しょっちゅう起こります。
 
なので、ASの「今」を定期的にお伝えする機会を設けてもいいのかなと思っています 🙂
 
セミナーのお知らせやオフ会のお知らせを無料のメールマガジンの中でお伝えしています。
 
ご興味のある方、ぜひこちらからお申し込みください 🙂
 
https://voyageavance.global/jp/newslettersubscribe.html

Partners: gioco book of ra gratis beste casino ohne lizenz parhaat trustly kasinot casino mit europäischer lizenz pikakasino top casino that accepts zimpler tracksino funky time paypal kasinot crazy time 888 casino online casinoer med dansk licens

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 7 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. By ばな

    初めてコメントさせて頂きます。いつも為になる記事をありがとうございます😊
    バンコク在住の「ばな」です。今ちょうどアラスカマイルで成田に来ています。BKK-NRT-KULでのJALビジネス航空券です。コストはほぼ同じです。約4万5000円くらいにしたいと思っています。
    帰りのKUL-BKKは丁度、MHがロンドン線で使用する予定のA350を多分、1月初め?まで試験就航させており、ファースト設定なしですが、ファースト席が4席あり、ビジネス予約、BA GOLDでファースト席を確保できました。
    今後も頑張って継続してください。ありがとうございました😊

    • By par

      コメントありがとうございます!

      自分が今目指している、BAゴールドサマなんですね!さすがワンワールドエメラルドの力は違いますね〜 😉
       
      自分も早く達成できるように搭乗しまくります。

      今後も毎日更新し続けます!どうぞよろしくお願いします 🙂

  2. By マイル初心者

    初めてコメントさせていただきます。
    先日、アラスカマイルでJALのアジア圏をストップオーバーで発券しました。
    別途JALHPから座席指定は出来たのですが、パスポート番号などの入力は出来ないようでした。
    登録は必要ないのでしょうか?当日はチェックインカウンターにアラスカ航空発行のeチケット控のみを持っていけば大丈夫なのでしょうか?
    特典航空券の発行が初めてで、出発1ヶ月を切りとても不安です。
    ご教示いただけたら幸いです。
    よろしくお願いします。

    • By par

      コメントありがとうございます。

      パスポート情報ですが、登録しなくてもご認識の通り当日チェックインカウンターにeチケット控とパスポートを持っていけば大丈夫です。
      どうしても不安、ということであれば、ASコールセンターへ連絡をしてパスポート情報を登録する、という手もあります。

      ご参考になれば幸いです。

  3. By kozuchan

    初めてコメントさせていただきます。
    今、アラスカ航空のマイルで、JALのアジア圏のビジネスクラス特典航空券の予約と発券の方法を勉強しているところです。空席の確認→予約→クレジットカードで決済、までは何とか理解できたと思うのですが、その後、eチケットの控えはどこで確認して印刷するのかが良く分かりません。eチケット控えは、アラスカ航空のサイトで表示されるのでしょうか。それともJALのサイトにアクセスして、JALのサイトでeチケット控えを印刷するのでしょうか。
    たぶん、ごく初歩的なことだと思うのですが、ご教示いただれば、幸いです。よろしくお願いいたします。

    • By par

      コメントありがとうございます。

      eチケット控えは最悪持参しなくても問題ありませんが、持って行くことに越したことはありません。
      一番手っ取り早いのは、アマデウスのeITRを利用してプリントアウトすることだと思います。

      https://web.1a-xml.jp/eitr/webeitr/WebEntry.aspx

      JLは国際線の予約システムとしてアマデウスを利用しているので、ここでJLの予約番号と姓名を入力すると予約内容を確認することができます。

      ご参考になれば幸いです。

      • By ぱな

        今まで4回、AS-JLで発券しています。現在も未搭乗の航空券が1往復あります。
        私の経験ではAmadeus e-ITRでは確認できたことがありません。
        いつも赤字で「PNRのステータスが不明です 旅行会社までお問い合わせください。」のコメントが出ます。

        予約支払いからチェックインまでの私のルーティンですが、1) ASサイトで予約支払い、2) JLサイトで予約完了の確認、3) JLにEmailでBAのGOLDステータスを登録(これにより座席指定の範囲が広がる)、4) ASからの予約完了のE-mailを印刷する。(JLの予約番号も記載しておく)、5) チェックイン時に(4)を提示する。

        上記の5項目実施で問題なく、これまで6回登場できていますよ!