バースデーフライト2019(アムステルダム(AMS) – ドバイ(DXB) KLMオランダ航空(KL) KL427)

毎年の自分の誕生日にはフライトをしてみようと思い立ち、今年も誕生日にフライトをして来ました。
KLMオランダ航空(KL)は1919年で100周年を迎えて、新しい機材であるボーイング B787-10 Dreamlinerを導入することになっていたのですが、ちょうど自分の誕生日の日からアムステルダム(AMS) – ドバイ(DXB)の間で運用開始するというニュースを聞いて、即決でこの路線に搭乗することにしました。
久しぶりのKLに搭乗したのですが、搭乗記を書いてみます。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
KL427搭乗記
フライト前は、ハイアットリージェンシー アムステルダムで静かに過ごしました。
ハイアット ライフタイムグローバリストへの道#39(Hyatt Regency Amsterdam)
AMSに着いて、チェックインを済ませます。
前日にもNRTからKLに乗ってアムステルダムへ来たのですが、その時に「明日誕生日だからなんかあると嬉しいなぁ」と伝えて、予約記録にメモ(リマークス)を入れてもらっていたのですが、果たして何かあったんでしょうか?
続きは後ほど 🙂
チェックイン後は、KLのフラグシップラウンジへ。
Lounge Review : アムステルダム空港(AMS) KLMオランダ航空(KL) クラウンラウンジ(Crown Lounge)
時間が来たので搭乗ゲートへ向かいます。
搭乗前、駐機している真新しいB787-10の機材を見ることができました。
100周年記念塗装になっていて、とてもかっこいいですね!
乗り込んだ機内は、こんな感じです。
「新車の匂い」がしました。
中の様子を動画に収めました。
座席
今回搭乗した機材は、ボーイング B787-10 Dreamlinerです。
自分の好きなオランダのDJ「Tiësto」専用のプレイリストがエンターテインメントに入っているのが嬉しいですね。
さすがオランダの航空会社。
機材登録番号は、PH-BKAです。
座席は、こんな感じです。
座席の調整はシンプルなボタンで操作します。
DNDボタンがありました。
エンターテインメントのリモコンと、各種電源です。
モニタの下にも、USBポートがありました。
新しい機材だと音楽も充実していて、j-popやEnkaもありました。
さすが最新機材は色々備えてありますね。
ノイズキャンセリングのヘッドフォンです。
アメニティグッズ。
ウェルカムドリンクをもらった時、「Congratulations!」と言われました。
一応、申し送り事項は伝わっていたようです。
初運用のフライトに搭乗するためにこのルートを選んだんだよ、と言ったのですが、実は前日にAMSからキリマンジャロ(JRO)へ行って帰って来ていたそうです。
なので、全くの初めてのフライトではなかったようです^^;
まぁ、DXB線がB787-10で運航されるのが初めての日だったので良しとしましょう・・・。
そして離陸。
エミレーツ航空(EK)の機材が見えました。
離陸シーンも動画に収めてみました。
https://youtu.be/wVtKzEo_0Dk
食事(VGML)
食事と飲み物のメニュー。
おつまみに始まり、
スターター、
メインと、
デザートです。
食事をした後寝てしまいましたが、着陸前に軽い食べ物が置いてありました。
機内WiFi
新しい機材なので、WiFiが利用できます。
KLM_WiFiというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
課金体系を選択します。
フライト中ずっと、というのが何も気にせずにネットができるので一番良いかなと思います。
Flying Blueのアカウントをお持ちであればログインしましょう。
以下の画面が表示されれば、接続完了です。
通信速度計測結果
上り 45.72Mbps
下り 0.18Mbps
意外とスムーズに利用できました。
DXB着
6時間ちょっとのフライトで、ドバイ(DXB)に到着。
DXBは沖止めです。
100周年記念塗装を間近で見ることができました。
まとめ
今回は、チェックインの時にアピールをしてリマークスにもその旨情報を入れてもらったんですが、言葉をかけてもらっただけ。
航空会社の方針なのかもしれませんが、KLはそれ以上のことは特に何もありませんでした。
ちょっと機材が新しかっただけで、通常のフライトとほとんど変わりませんでした^^;
自社の上級会員のところだったらまた状況が変わると思うので、来年はブリティッシュ・エアウェイズ(BA)に搭乗してみたいと思います。
来年は、ボーイングB747が運航している路線に乗りたいすね 🙂