Business Class Review : フィンエアー(AY) AY73 ヘルシンキ(HEL) – 成田(NRT) Airbus A350-900

ヘルシンキ(HEL)から成田(NRT)まで、フィンエアー(AY)のフライトに搭乗しました。
前から恋い焦がれていた、AYのエアバス A350-900ビジネスクラスのレビューです。
やっぱりかっこよかったです!
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
AY73搭乗記
ブリュッセル(BRU)からの乗り継ぎで、軽い審査があった後、AYラウンジへ行きました。
Lounge Review : ヘルシンキ空港(HEL) フィンエアー(AY)ラウンジ(ゲート50付近)
時間が来たので、搭乗ゲートへ向かいます。


座席
待ちに待った、AYのエアバスA350-900です。

座席は、こんな感じ。


1Aの座席に座ることができました。



惚れ惚れしてしまいますね。


機材登録番号は、OH-LWM。
2018年11月に稼働したばかりの新しい機材です。
スリッパもオシャレです。

ユニバーサル仕様のコンセントとUSBポートがあります。

ヘッドフォンは、ノイズキャンセリングのやつです。



中の様子を、動画に収めました。
食事
ウェルカムドリンクです。

食事のメニューです。

これが夕食で、





これが朝食。

器は例のマリメッコ仕様です。
WiFi接続方法
機内WiFiも利用することができます。
Nordic SkyというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。

次に表示される画面で、CONNECT TO INTERNETと書いてあるところをクリック(タップ)します。

ビジネスクラス搭乗客またはAY上級会員は、1時間無料で利用することができます。

座席の番号と、名字を入力します。


以下の画面が表示されたら、接続完了です。

通信速度計測結果

上り 123.90Mbps
下り 1.74Mbps
WiFiスピードは、普通の機内WiFiでした。
注意しなければいけないのは、接続してからきっちり1時間しか利用ができないことです。
ブラウザを閉じたりしても、1時間という時間は経過しているので、あとでまた使おう、と思っても使えないことがあります^^;
NRT着
あまり眠れませんでしたが、NRTに着きました。
今回は荷物がちょっと多かったので、荷物を受け取ります。




