Business Class Review : 日本航空(JL) JL92 ソウル金浦(GMP) – 羽田(HND)

香港(HKG)からの帰り、ソウル金浦(GMP)から日本航空(JL)のフライトに搭乗して日本に戻ってきました。
JLの短距離路線としてはなかなかよい機材だったので、レビューをします。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
JL92搭乗記
今回はとある理由で、仁川(ICN)ではなく金浦(GMP)を利用しました。
前泊地としてICN近くのグランドハイアット仁川に宿泊したのですが、
ハイアット ライフタイムグローバリストへの道#36(Grand Hyatt Incheon)
ホテルからGMPへ直接シャトルバスが運行してますが朝早い時間帯しか運行していないので、それ以外は一度ICNまで行って電車(A’REX)に乗る必要があります。

時刻表です。

40分くらいで、金浦空港駅に着きます。

出発口までの長い道を歩いていたら、

こんなカートに乗ったおじさんが声をかけてくれて、このカートに乗せてくれました。

子連れだったらだったと思いますが、とても助かりました。
チェックインは日本語で行うことができます。


チェックイン後、謎の待ち時間があります。

出国審査完了後、招待ラウンジのKALラウンジへ行ってみました。
Lounge Review : ソウル金浦空港(GMP) KALラウンジ (KAL Lounge)
家族連れなので、ラウンジのはしごはできません^^;
時間が来たので、搭乗ゲートへ向かいます。


座席
今回はボーイング B777-200。

機材登録番号は、JA703J。
2003年から運用されている機材です。
座席は、こんな感じ。


いわゆるSKY SUITE 3です。

一応、フルフラットになるシートです。

ハンガーが置いてありました。

グレーのジャケットを来た人が挨拶に来てくれました。
子供向けに、JLのぬいぐるみをもらいました。

エンターテインメントシステムのコントローラーはこんな感じです。

MAGIC-VIでした。

非常に残念なヘッドフォンが置いてありました。

WiFiも利用できますが、有料だったので今回は利用しませんでした。
食事
食事のメニューです。

昼時のフライトなので、ランチが出てきます。
予めリクエストしておいたVGMLをいただきました。

HND着
2時間くらいのフライトで、あっという間にHNDに着きました。
斜め向きなのは別として、機材はなかなか良いものでした。
シートもだいぶ横に倒せるので楽でした。
NRT-PVG線とは異なり、GMP-HND線は力を入れているんでしょうかね。
繰り返しになりますが、ヘッドフォンは残念でした。
ここだけなんとかしてくれれば、言うことないのですが・・・。



