キャセイパシフィック航空(CX)のマイレージプログラムが2027年から変わります

キャセイパシフィック航空(CX)は、2027/1/1から適用されるマイレージの変更を発表しました。
変更概要
今回の主な変更点は以下の通りです。
* 会員期間を「カレンダー年(1月〜12月)」に統一
* 上位ステータスに昇格してもステータスポイントがリセットされない
* 翌年に繰り越せるステータスポイントを最大50%までに設定
* 「ダイヤモンド」と「ダイヤモンド・プラス」の間に、新たに「ダイヤモンド・エグゼクティブ」ステータスを新設
ステータス昇格をよりスムーズに
これまで上位ステータスに上がるとステータスポイントがゼロに戻っていましたが、今後はリセットされません。
そのため、1年のうちに複数のステータスレベルに到達することも可能になります。
新しい会員サイクルの導入
今後はすべての会員が1月1日から12月31日までの統一された会員年度で管理されます。
この期間に獲得したステータスポイントが、翌年のステータスを決定します。
昇格条件を満たした場合は、翌日から新しいステータス特典を翌年末まで利用可能です。
新ステータス「ダイヤモンド・エグゼクティブ」の導入
新たに「ダイヤモンド」と「ダイヤモンド・プラス」の間に位置する
ダイヤモンド・エグゼクティブ(Diamond Exec)
が追加されます。
専任のリレーションシップマネージャーによるサポートや、上級向けの特典・サービスが提供される特別なステータスです。
なお、「ダイヤモンド・プラス」は引き続き招待制で、年間の運賃支出に基づき選ばれた会員のみが対象となります。
ステータス維持・昇格がより簡単に
ゴールド以上の会員は、年間で必要ポイントを超えた分を翌年に繰り越せます。
繰り越し上限は、達成したステータスに必要なポイントの50%までです。
* ゴールド会員 -> 最大300ポイント繰り越し可
* ダイヤモンド会員 -> 最大600ポイント繰り越し可
* ダイヤモンド・エグゼクティブ -> 最大1,200ポイント繰り越し可
ダイヤモンド会員への特典拡充
5年以上ダイヤモンド会員であったメンバーは、
ダイヤモンド・メンバーシップ・リザーブ
という特典を利用できます。
2016年以降に獲得したステータスポイント6,000ごとに、1年間有効の「無料ダイヤモンド会員資格」を獲得可能。
この資格には有効期限がなく、旅行が少ない年などに自分のタイミングで利用できます。
発行後はその年の年末まで有効で、譲渡はできません。
新制度に伴う変更点
2027/1/1以降は、ゴールドおよびダイヤモンド会員向けの「中間特典」が廃止されます。
代わりに、ステータス達成時に以下のような特典が提供されます。
* アップグレードパス
* 無料でゴールドステータスを1名にプレゼント
2026年中に獲得した中間特典は、発行日から12か月間は有効です。
2027/1/1時点でのステータス条件と特典概要
・シルバー
* 年間300ポイントで達成
* ビジネスクラスラウンジ利用、優先搭乗・手荷物サービス
* 450ポイント到達でビジネスクラスラウンジ利用券2枚を獲得
・ゴールド
* 年間600ポイントで達成
* 自分と同伴者1名がビジネスクラスラウンジ利用可能
* 翌年へ最大300ポイント(50%)繰り越し可能
* 優先チェックイン・搭乗・追加手荷物特典あり
・ダイヤモンド
* 年間1,200ポイントで達成
* ファーストクラス/ビジネスクラスラウンジを自分+2名まで利用可
* 翌年へ最大600ポイント繰り越し可能
* シングルセクター・アップグレードパス×2付与
* 特典航空券の優先予約枠あり
・ダイヤモンド・エグゼクティブ
* 年間2,400ポイントで達成
* ファーストクラス/ビジネスクラスラウンジを自分+2名で利用可
* ゴールド・コンパニオンメンバーシップ1名分無料
* アップグレードパス×4付与(ファーストクラスまで)
* 専任マネージャーによる個別対応
* 香港空港でのバギー送迎サービスあり
・ダイヤモンド・プラス
* 招待制。ダイヤモンドまたはダイヤモンド・エグゼクティブ会員の中で、年間の搭乗支出額が一定基準を超えたメンバーのみ対象。
まとめ
CXの公式ページはこちら。
https://www.cathaypacific.com/cx/en_HK/membership/programme-update/smoother-simpler-better-programme-2027.html
今回の変更は劇的ではないものの、「ステータスポイントの繰り越し」や「リセット廃止」によって、翌年のステータス維持がより容易になります。
また、すべてがカレンダー年ベースで統一されるため、旅行計画の管理もしやすくなるでしょう。
一方で、5年以上のダイヤモンド会員向け特典(6,000ポイントごとの1年延長)はやや控えめな印象を受けるかもしれません。
CXといえば、自社に限らずワンワールドエメラルドメンバーに対しては結構な依枯贔屓をしてくれます。
自社ダイヤモンドメンバーへの依枯贔屓を受けたい & CXに結構乗る、という方は、CXでワンワールドエメラルドを目指してみるのも良いと思います。
LEAVE A REPLY
コメントを投稿するにはログインしてください。