Lounge Review : ヘルシンキ空港(HEL) フィンエアー(AY)ラウンジ プラチナウィング(Platinum Wing)

ヘルシンキ空港(HEL)にあるフィンエアー(AY)のラウンジは2019年7月にリニューアルされたのですが、今回初めて利用してみました。
リニューアル前にもAYラウンジは訪れたことがあるのですが、
Lounge Review : ヘルシンキ空港(HEL) フィンエアー(AY)プレミアムラウンジ
新しくなったラウンジのレビューです。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
ラウンジ概要
AYのフィンエアーラウンジは2つあって、シェンゲン協定国内に移動する場合とそれ以外に分かれています。
シェンゲン協定国内のラウンジは、出国審査の前にあります。
Lounge Review : ヘルシンキ空港(HEL) フィンエアー(AY)ラウンジ(ゲート22付近)
今回行ったのは、シェンゲン協定国外のラウンジで、搭乗ゲート50番の近くにあります。


営業時間 :
AM 5:30 – AM 0:00
今回は、入り口向かって左側の、ワンワールドエメラルドメンバーが入ることのできるプラチナウィングへ入ります。

中はこんな感じです。


シャワーはもちろん、サウナも健在です。

入ってすぐのところに、バーカウンターがあります。

様々なデザインの椅子がありました。



電源は、フィンランド仕様のコンセントとUSBポートです。

食べ物のコーナーは、こんな感じ。




レストランスペースもあります。

メニューは、こんな感じです。

ラウンジ奥の方にもスペースが広がっています。


窓から飛行機を眺めることができます。

シャンパン、白ワイン
ラウンジにあるシャンパンと、白ワインのメニューを紹介します。
白ワインは敢えて、甘いものを選んでいます。
プレミアムウィングに置いてあるシャンパンです。


それぞれのシャンパンの参考価格は、こんな感じ。


一番甘い白ワインを聞いて、試しに飲んでみたのですがあまり甘くありませんでした。
そうすると、バーカウンターの方が冷蔵庫から出してくれたのが、これ。

自分がずっと探し求めていた、ソーテルヌの「貴腐ワイン」にとうとう巡り会うことができました!

味はもちろん、激甘です。
自分にはちょうど良いワインです 🙂
参考価格は、このくらい。


WiFi接続方法
AYラウンジ プレミアムウィングのWiFiは、空港のフリーWiFiを利用します。
Helsinki Airport Free Wi-FiというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。

以下の画面が表示されるので、”Connect to free WiFi”をクリックします。

パスワードは、不要です。
以下のような画面が出たら接続完了です。

通信速度計測結果

上り 6.74Mbps
下り 5.12Mbps
快適に使うことができました。
まとめ

リニューアル後のAYラウンジも、白を基調としたすごくオシャレなラウンジでした。
そして何よりも、自分が飲みたいワインが置いてあったのがとても素敵な感じです。
もう一つのAYビジネスクラスラウンジ側はどんな品揃えなのか、また改めてチェックしに行かないといけないですね。



