アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Hotel Review : Anantara Siam Bangkok(アナンタラ サイアム バンコク)

Hotel Review : Anantara Siam Bangkok(アナンタラ サイアム バンコク)

仕事でタイへ行きましたが、バンコクのホテルは1泊ずつ異なるホテルに宿泊しました。
 
今回は、Global Hotel Alliance(GHA)の
 
Anantara Siam Bangkok(アナンタラ サイアム バンコク)
 
に宿泊しました。
 
いつもの通りレビューを行います。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

ホテル概要

アナンタラ サイアム バンコクはBTSラチャダムリ駅より徒歩2分くらいのところにあります。
 
外観です。
クマの像
建物の入り口
花が咲いている花壇
アナンタラはマイナーホテルというグループのホテルブランドです。
花瓶に入った植物
ロビーはこんな感じ。
a staircase with a mural on the wall
建物の入り口
建物の入り口
部屋に備えている色々な花瓶
建物の前の椅子に座っている人たち
テーブルの上にある数種類の花瓶

部屋へ行くまでも、綺麗です。
建物の前のベンチ
橋の下の道路

部屋

モニター画面に映る文字
部屋は、こんな感じです。
ホテルのベッドルーム
ホテルのベッドルーム
アップグレードはありませんでしたが、一人で泊まるには十分な広さです。
家具のあるリビングルーム
夕方の時点で既にターンダウンサービスが行われていました。
ベッドの上にある枕
机の上に置かれたミキサー
机の上に置かれている部屋
部屋の隅に置かれたテレビ
テーブルに置かれた本
部屋の隅に置かれている
キーボードの上に置かれている
窓からの眺め。
フェンスに囲まれている建物
電子機器の部品
部屋の隅に置かれている
台の上にある電子レンジ
キッチンカウンターの上に置かれたワインとワイングラス
壁に貼られたポスター
冷蔵庫の中に入っている瓶
冷蔵庫の中
バスルームはこんな感じです。
机の上にある花瓶
キッチンカウンターの上に置かれている
バスタブもありました。
台の上にシャワーがあるバスルーム
バスルームの一角
シャワールームがある
カウンターの上に置かれている

クラブラウンジ

自分は宿泊当時、GHAのステータスは持っていなかったのですが、最上級のチタンステータスを持っている師匠と一緒にチェックインしたので、ラウンジでチェックインをしたり、カクテルタイムを楽しませていただくことができました。
木製のドア
チェックイン時のウェルカムドリンクです。
テキスト, 手紙
ラウンジの中は、こんな感じです。
テーブルの上にある数種類の椅子がある部屋
机の上に置かれた椅子
部屋に備えている様々な家具
棚に置かれた本棚
部屋に備えているベッドルーム
机の上に置かれた椅子
椅子の上にあるワイングラス
会議室もあります。
机の上にある数種類の椅子がある部屋
ドアが開いている窓がある部屋
カクテルタイムのメニューです。
カウンターに置いている様々な種類のケーキ
テーブルの上にある料理
とても充実していました。
カウンターに置いている様々なドーナツ
グリルの上にあるケーキ
カウンターの上にある数種類のフルーツ
テーブルの上にあるワイングラス
タイのスパークリングワインが置いてありました。
カウンターに置いている数々の瓶
ワインボトルとワイングラス
テーブルの上に置かれた鍋
参考価格は、このくらい。
Invalid request error occurred.
アルコールのメニューです。
テキスト, 手紙

レストラン

朝食は、ロビー階となりのレストランでいただくことになります。
テーブルの上にある数種類の植物
ビュッフェ形式ですが、メニューからも数多くの料理を頼むことができます。
文字の書かれた紙

テーブルの上にあるいろんな料理

テーブルの上にあるいろんな料理

テーブルの上にあるいろんな料理

テーブルの上に置かれているキッチン

テーブルに置いている様々な種類のピザ

テーブルの上にあるバイク

キッチンの一角

a ceiling with gold balls from the ceiling

キッチンカウンターの上に置かれた鍋

レストランのテーブルに置いている様々な種類の果物

テーブルの上にあるいろんな果物

レストランのテーブルに置いている様々な家具

レストランのテーブルの上に置かれている部屋

カウンターの上のミキサー

キッチンカウンターの上に置かれている

テーブルの上のドーナツと飲み物

テーブルの上にあるいろんな食べ物

池の中にいる鳥たち

建物と木々

テーブルの上にある店のメニュー

テーブルの上にあるいろんな食べ物

テーブルの上にあるいろんな食べ物

テーブルの上の食べ物

木製テーブルの上にあるいろんな食べ物

テーブルの上にある数種類のドーナツ

木製テーブルの上に置かれたベンチ

温室の中の建物

テーブルの上にあるいろんな食べ物
コーヒーはちゃんと淹れたものでした。
テーブルの上にあるコーヒー
デザートにエッグタルトもありました。
ボウルの中にあるドーナツ

スクランブルエッグ

ホテルに宿泊した際、必ず食べるのがスクランブルエッグ。
 
各ホテルで食べ比べを密かにしているのですが、食に関しては(原材料や産地以外)全く興味のない自分が、個人的に採点してみたいと思います。
 
アナンタラ サイアム バンコクのスクランブルエッグは、こんな感じ。
(写真の出来は無視してください)
皿に盛られた料理
大好きな、トリュフの入ったスクランブルエッグでした。
 
あまりふわふわではなかったですが、トリュフがたっぷり入っていました。
 
 
3 out of 5

クロワッサン

アナンタラ サイアム バンコクのクロワッサンは、こんな感じです。
皿の上のパン
甘いクロワッサンもありました。
皿の上の食べ物
サクサクで、バターの香りが口の中で広がりました。
 
あまり肉厚ではなかったですが、美味しかったです。
 
 
3 out of 5

ミューズリー

ホテルに宿泊する際にもう一つ必ず食べるものがありますが、それがミューズリーです。
 
ホテルによっては置いていないところもありますが、それでもとりあえず聞いてみることにしています。
 
アナンタラ サイアム バンコクのミューズリーは、こんな感じです。
カップに入ったアイスクリーム
ミューズリー
リンゴ
ナッツ
ヨーグルト?
オーツ
 
が入っていました。
 
シャリシャリしていて、美味しかったです。
 
 
4 out of 5

WiFi接続方法

WIFI@ANANTARAというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション
GHAのアカウントでログインをすれば、繋がります。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション, Web サイト
テキスト
グラフィカル ユーザー インターフェイス

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
上り 31.14Mbps
下り 25.06Mbps
 
問題なく利用できました。

まとめ

部屋に備えている様々な家具
とても重厚感のあるホテルでした。
 
グランドハイアットみたいなイメージですかね。
 
今回は師匠のおかげで、とても素敵な滞在をすることができました。
 
アナンタラのラウンジは人も少なく、滞在した時は日本人もいませんでした。
 
とても素敵なホテルだと思います。

今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

鏡に映った姿を撮影している男性
カメラ :
SONY a NEX-5
iPhone
 
レンズ :
SONY E 18-55mm F/3.5-5.6 OSS

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. By マック

    久しく宿泊していないので参考になりました。以前のフォーシーズンズ、その前は、リージェント、一番最初はペニンシュラでした。宿泊しなくなったのは、BTSが開通し日当たりが悪くなったことですね。

    • By par

      コメントありがとうございます。
      ホテルブランド、いろいろ変遷があったんですね!
      部屋の眺めが工事現場だったので、眺望はあまりよくないかもしれませんね。
      ソフト面はとても良かったです 🙂