Hotel Review : クラウンプラザ ヘルシンキ ジュニアスイート(Cronwe Plaza Helsinki Junior Suite Room)

ヘルシンキに滞在した際、
クラウンプラザ ヘルシンキ(Cronwe Plaza Helsinki)
に宿泊しました。
このホテルの概要と、Wifiスピードのチェック結果を紹介します。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
ホテル概要
クラウンプラザ ヘルシンキは、トラムの4号線または6号線・Hesperian puisto駅から歩いてすぐ。
外観は、こんな感じ。
ロビー階は、こんな感じです。
地下にはジムやサウナもあります。
IHGとフランチャイズホテルとの契約の中に、ホテルが上級会員にしなければいけないことがいくつかあるようで、その中に
Thank you for your loyalty.
(いつも当ホテルグループをご利用いただきありがとうございます)
と言わなければいけない、というのがあるようです。
なのでこれもチェック項目に入れてみようと思います。
クラウンプラザ ヘルシンキでは、「ダイヤモンドメンバーですね」と言ってもらいました。
部屋
部屋はこんな感じです。
窓からの眺めはこんな感じです。
バススペースはこんな感じです。
レストラン
朝食はロビー階のレストランでいただきます。
コーヒーは、頼めばちゃんと淹れたものを出してくれます。
スクランブルエッグ
ホテルに宿泊した際、必ず食べるのがスクランブルエッグ。
各ホテルで食べ比べを密かにしているのですが、食に関しては(原材料や産地以外)全く興味のない自分が、個人的に採点してみたいと思います。
クラウンプラザ ヘルシンキのスクランブルエッグは、こんな感じ。
(写真の出来は無視してください)
塩胡椒の味がしっかり。
塊ですが、ちゃんと卵の味もしました。
美味しかったです。
3 out of 5
クロワッサン
クラウンプラザ ヘルシンキのクロワッサンは、こんな感じです。
サクサクはしていました。
まだ温かく、バターの香りはやや少なめでしたが美味しかったです。
3 out of 5
ミューズリー
ホテルに宿泊する際にもう一つ必ず食べるものがありますが、それがミューズリーです。
ホテルによっては置いていないところもありますが、それでもとりあえず聞いてみることにしています。
クラウンプラザ ヘルシンキには、ミューズリーはありませんでした。
クラブラウンジ
クラブラウンジも、訪れてみました。
カクテルタイムはこんな感じです。
18.00 – 20.00です。
朝食は、こんな感じ。
1日中、ラウンジ内のスタッフを見ることはありませんでした。
WiFi接続方法
IHG ONE REWARDS Free WIFIというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
パスワードは入力不要です。
通信速度計測結果
上り 20.55Mbps
下り 8.63Mbps
問題なく利用できました。
まとめ
今回は、滞在の事前にアップグレードのメールが来ました。
ジュニアスイートとはいえ、他の国のホテルならプレミアムルームとかでも設定されていそうな大きさ。
とはいえ、アップグレードに関しては渋いヨーロッパの中でも、フィンランドはスイート含め比較的アップグレードをしてくれる国だと思います。