アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Hotel Review : バンヤンツリー ギャリア 二条城 京都(Garrya Nijo Castle Kyoto Banyan Tree) 離宮スイート(Rikyu Suite Room)

Hotel Review : バンヤンツリー  ギャリア 二条城 京都(Garrya Nijo Castle Kyoto Banyan Tree) 離宮スイート(Rikyu Suite Room)

以前、

京都悠洛ホテル二条城別邸 Mギャラリー

として運営をしていたホテルが、

バンヤンツリー ギャリア 二条城 京都

としてリブランドオープンしました。

リブランド(オフィシャル)オープン初日に滞在してきました。

今回も、スイートルームに宿泊です。

中の様子のレビューです。

日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。

ホテル概要

バンヤンツリー ギャリア 二条城 京都は、地下鉄の二条駅前駅が最寄駅です。

二条城の目の前で、最寄りの出口は、3番。
建物の入り口
そのまま左に曲がると左手にホテルが見えています。

事前に連絡を入れておくと、京都駅八条口からハイヤーでホテルまで連れて行ってくれます。
車の運転席
ホテルから京都駅までも、ハイヤーで送ってくれます。

これらは、宿泊料金に含まれています。

外観です。
レンガ造りの建物
レンガ造りの建物にある看板
壁に掛けられた看板
ドアの家
夜は、こんな感じ。
夜に光っている電子
ロビーは、こんな感じです。
家具のあるリビングルーム
棚に並んでいる
部屋に備えている様々な家具
水の中にある池
夜にチェックインをしましたが、季節のお茶とお菓子をいただきました。
テーブルの上のワイングラス
台の上に置かれている部屋
水の中にある池
ベッドの上に置かれた椅子
今回は、このホテルに1部屋しかないスイートルーム

離宮スイート

を予約しました。

部屋

部屋は、横に長い構造です。

入って右側に、ソファとテーブルがあります。
机の上に置かれた椅子
三条のDari.Kのお菓子が置いてありました。
文字の書かれた紙
文字の書かれた紙
トレイの上に置かれたパンフレット
毛布の上に置かれたソファー
カウンターの上に置かれている部屋
ティーセット。
机の上にある瓶
ワインボトルとワイングラス
机の上に置かれたコーヒーメーカー
ウェルカムドリンクとして、シャンパン・白ワインいずれかを飲んでいいよ、と言われました。
冷蔵庫の中のビール瓶
瓶の飲み物
トレイの上に置かれたコーヒーカップ
トレイの上にある数種類の瓶
カウンターの上にある瓶
参考価格は、こんな感じです。
Invalid request error occurred.
全日空(NH)機内で提供されるものと同じ水でした。
テーブルに置いている数々の瓶
左側が、ベッドスペースです。
寝室の一角にあるベット
テーブルの上のリモコン
鏡のボトル
ホテルのベッドルーム
ホテルのベッドルーム
鏡のあるバスルーム
こちらがバススペース。
鏡のある洗面台
テーブルの上に置かれた本
テーブルの上に置かれた本
テーブルに置いている数々の瓶
台の上に置かれたナイフ
タイル張りのバスタブ
鏡に映っている
こちらがトイレ。
バスルームの一角
バスルームの一角
朝、バルコニーに出てみました。
部屋の隅に置かれたベンチ
森の中の道路
建物の前にあるベンチ
目の前が、二条城です。
屋根のある家
建物の前にあるベンチ
ベッドをよく見てみると、まだMギャラリーの名前が残っていました。
毛布の上に置かれている

レストラン

朝、レストランで朝食をいただきました。
モダンなキッチン
ダイニングルームの一角
部屋に備えている様々な家具
部屋の隅に置かれている
鏡のある部屋
今回も、セットメニューでした。

和食、洋食、Well Beingから一品選びます。

和食とWell Beingのメニューです。
テキスト, 手紙
和食は、こちら。
皿の上にあるいろんな食べ物
皿の上の食べ物
テーブルの上の料理
テーブルの上にあるいろんな食べ物
テーブルの上の料理
Well Beingはこちら。
ボウルに盛られた料理
皿の上の料理と飲み物
テーブルの上の朝食
皿の上の朝食
木製テーブルの上に置いているコーヒーとスプーン
皿の上に置いているコーヒーとパン
テーブルの上に置かれたビールが入ったグラス
テーブルの上に置かれたガラスのコップに入った飲み物
コーヒーはちゃんと淹れたものでした。
テーブルの上に置かれたコーヒーカップ

WiFi接続方法

GRJPNC-GuestというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。

部屋番号と名字を入力します。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
以下の画面が表示されれば、接続完了です。
Invalid request error occurred.

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
上り 34.09Mbps
下り 18.17Mbps

高速で、問題なく利用できました。

まとめ

テーブルの上に置かれた椅子
今回は、YouTubeで部屋の中のルームツアーライブ配信をしてみました。

今回は、サプライズのゲストとして百慕大 翼(バミューダ つばさ)さんもライブに登場してくださいました。

そして、朝食もホテルのレストランでご一緒しました。

百慕大さんとは国内ではよくお会いしていて、海外でお会いしましょう!といつも言っているのですがなかなか実現できていません。

今年こそ、海外のどこかでお会いしたいです!

百慕大さん、ご出演いただきありがとうございました 🙂

今回の滞在も、これでもかというくらいスタッフの方に色々丁寧に対応していただきました。

このホテルで提供されているKurs(クルス)のクロワッサンは常々食べたいと思っていたのですが、自分がクロワッサン好きであることを覚えてくださっていて、クロワッサンの取り置きの電話をしておきます、というご提案をいただきました。

焼き上がりの時間に合わせて、お店を訪れてみました。

ホテルからお店まで、歩いて10分くらい。

途中に、二条城があります。
レンガ造りの建物の様子
修学旅行生が多くいました。
建物の入り口
建物の壁
a sign with a picture and a sign on the wall
こちらがお店。
木製のドア
そして、ついにKursのクロワッサンをいただくことができました。
テーブルの上にあるドーナツ
カリカリ、サクサクで、バターが滲み出てくる感じ。

ジューシーなクロワッサン、という表現がとても相応しいと思います。

個人的に、京都No.1のクロワッサンです。

4 out of 5

今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

鏡で自撮りする男性
カメラ :
Sony A7C

iPhone

レンズ :
Sony E 18-200mm F3.5-6.3

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です