アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Hotel Review : ホテル日航大分 オアシスタワー (Hotel Nikko Oita Oasis Tower)

Hotel Review : ホテル日航大分 オアシスタワー (Hotel Nikko Oita Oasis Tower)

大分で勉強会を行った後、
 
ホテル日航大分 オアシスタワー
 
に前泊しました。
 
ちょっと前にオークラニッコーホテルズのポイントプログラム「ワンハーモニー」のエクスクルーシィヴ(カタカナにするととても違和感がありますが)メンバーになったので、最上級会員になった後の対応はどんなものか見てみたいと思い、宿泊してきました。
 
中の様子のレビューです。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

ホテル概要

ホテル日航大分 オアシスタワーは、JR各線大分駅から歩いて10分くらいのところにあります。
 
大分空港(OIT)から大分駅まで、バスで70分かかります。
店の天井からぶら下がっている
飛行機が到着したタイミングでバスが出発するので、そのバスを逃すと1時間くらい待たなければいけなくなります。
レストランのテーブルの上に置かれている部屋
歩道に標識が立っている
外観は、こんな感じ。
壁に掛けられた看板
壁に掛けられた看板
ロビーはこんな感じです。
店の天井からぶら下がっているカウンター
天井から吊るされている
部屋の隅に置かれたソファー
店のカウンター
鏡のある部屋
宿泊客が利用できるスペースがあります。
冷蔵庫に貼られたポスター
木製床の上にあるダイニング
店の棚に置かれた冷蔵庫
店の上にある数種類の瓶
冷蔵庫の自動販売機
机の上のパソコンと椅子
ウェルカムドリンクとして、ジュースをいただきました。
1カテゴリ上の部屋へアップグレード、という規約通り、1カテゴリ上のデラックスシングルエグゼクティブという部屋にアップグレードしてくれていました。

部屋

部屋は、こんな感じです。
ホテルのベッドルーム
窓のある寝室
寝室の一角にあるベット
机の上にあるモニター
例によって、朝食は無料ではありません。
テキスト, 手紙
テーブルの上にある瓶
ベッドの上にある枕
日本仕様のコンセントとUSBポートがベッドの近くにありました。
コンピューター関連の機械
窓の外にあるテーブルと椅子
寝室の一角にあるベット
窓からの眺め。
雪が積もっている街の様子
港に停泊した船
スリッパは、使い捨てのものではありませんでした。
テーブルの上のリモコン
ドアが開いている冷蔵庫
カウンターの上のミキサー
バスルームはユニットタイプです。
タイル床とタイル壁があるレストルーム
紙コップに入った歯ブラシと歯磨き粉
カウンターの上に鏡があるバスルーム
バスルームの一角
ガラスの瓶

レストラン

レストランはホテルにはなく、2階のビュッフェ形式のレストランでいただくことになります。
カウンターに置かれている部屋
木製床があるキッチン
カウンターに置いている数々の瓶
机の上にある沢山の椅子
カウンターの上にある数種類のドーナツ
机の上にある料理
机の上に置かれているキッチン
地元の食材を使った料理が数多くありました。
皿の上の食べ物
カウンターに置かれたワインボトルとワイングラス
テーブルの上にあるいろんな食べ物
テーブルの上に置かれているキッチンカウンター
テーブルの上の食べ物
テーブルの上にあるいろんな食べ物
カウンターに乗ったパンフレットの束
テーブルに置いている様々な料理
トレイの上の食べ物
コーヒーは、1杯ずつマシーンで挽くタイプのものでしたが、
テーブルの上にあるいろんな食べ物
持ち帰り用のコーヒーはちゃんと淹れたものでした。
机の上にあるミキサー
机の上に置かれたカップケーキ

スクランブルエッグ

ホテルに宿泊した際、必ず食べるのがスクランブルエッグ。
 
各ホテルで食べ比べを密かにしているのですが、食に関しては(原材料や産地以外)全く興味のない自分が、個人的に採点してみたいと思います。
 
ホテル日航大分 オアシスタワーのスクランブルエッグは、こんな感じ。
(写真の出来は無視してください)
テーブルの上にあるスープ
細かい卵。
 
卵の味は少なめでしたが、がスッキリした味でした。
 
 
3 out of 5

クロワッサン

マルセイユのソフィテルで食べたクロワッサンがあまりにも美味しすぎて忘れられず、クロワッサンもホテル毎に食べ比べをすることにしました。

Screenshot

Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)

Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)

ホテル日航大分 オアシスタワーのクロワッサンは、こんな感じ。
皿の上のデザート
トースターで温め直しました。
テーブルの上にあるミキサー
サクサクは戻ってきませんでした。
 
バターの香りはしました。
 
ややしっとりのクロワッサンでした。
 
 
3 out of 5

ミューズリー

ホテルに宿泊する際にもう一つ必ず食べるものがありますが、それがミューズリーです。
 
ホテルによっては置いていないところもありますが、それでもとりあえず聞いてみることにしています。
 
残念ながら、ホテル日航大分 オアシスタワーにはミューズリーはありませんでした。

WiFi接続方法

HotelNikkoOita-xxxx(部屋番号)というSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション
テレビのトップ画面右上に表示されているパスワードを入力して、接続完了です。

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
上り 19.50Mbps
下り 1.03Mbps
 
問題なく利用できました。

まとめ

店の天井からぶら下がっている建物
今回、初めて大分を訪れました。
 
空港から駅までが遠く、フライトも少なめ(空港にはラウンジがありません)。
 
陸路も、博多駅まで2時間強かかるというなかなか交通の便が良くないところで、ホテルもなかなか決めてに欠ける状態でした。
 
ホテルも、突出したサービスを受けることはなく、極めて普通の滞在となってしまいました。
 
大分にはもう一つ、ANAインターコンチネンタル別府があるので、こちらは時期を見てまた訪れたいと思いますが、今度はレンタカーが必要かな・・・。

今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

鏡に映った姿を撮影している女性
カメラ :
SONY a7C
iPhone
 
レンズ :
SONY FE 20mm F/1.8 G

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です