花を買ってワンワールドエメラルドステータスを獲得する方法

2021年あたりから、フライトをせずに航空会社の上級会員ステータスを獲得できるようなマイレージプログラムが少しずつ増えてきました。
全日空(NH)などがその例ですが、アメリカン航空(AA)もフライト無しで上級会員のステータスを獲得できるようになっています。
AAのステータスも、カード決済をしたり物を購入したりするとロイヤリティポイントが貯まり、1フライトもしなくてもステータスを獲得できるようになっています。
今回は、花を買ってAAの上級会員ステータスを獲得する方法をお伝えします。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
どこで花を買うのか
アメリカン航空(AA)と提携しているお店の一つに、FTDという花屋があります。
FTDはオンラインの花屋で、購入金額USD1ドルにつきAAの20マイルを獲得でき、これはステータスを決定する「ロイヤリティポイント」としてカウントされます。
通常はUSD20ですが、結構頻繁にUSD1あたり40マイルを獲得できるキャンペーンが行われています。
もしAAのクレジットカードをお持ちなら、USD1につき41ロイヤリティポイントを獲得できます。
もしUSDで40マイル獲得できるキャンペーンに乗っかることができた場合、USD5,000を支払えばAAのエグゼクティブプラチナ(= ワンワールドエメラルド)を獲得できます。
プラチナプロ(同じくワンワールドエメラルド)であれば、125,000ロイヤリティポイントでOKなので、もう少し少ない金額で獲得できますね。
1つUSD70くらいの花があるので、1年の間に45回くらい花を購入すれば、ワンワールドエメラルドステータスを獲得できます。
この方法ならUSD3,150でワンワールドエメラルドメンバーになることができるので、飛行機に乗るより、通販の方が安く済みます。
フライトでAAのステータスを獲得しようとする場合、AAゴールドメンバー(= ワンワールドルビー)になるには、航空券でUSD6000が必要です。
航空券の場合はUSD1につき5 – 11ポイント、花を贈る場合はUSD1ドルにつき20 – 40ポイント獲得できるという、なんとも不思議な話です。
まとめ
「ステータスはお金で解決」の流れはこれからも続くと思います。
ですが、年に数回しか飛ばないのであれば、そもそもステータスはいらないのではないか?と思うので、自分はしっかりフライトでマイレージ・ポイントを積み上げたいと思っています。
日本に住んでいる場合、花の送り先は、ちょっと工夫をすればいくらでも見つかるでしょう。
例えばオレゴン州に大量の花を届け続ければ、毎年フライト無しでワンワールドを維持できますね 😛