アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Lounge Review : フランクフルト空港(FRA) ルフトハンザ・ドイツ航空(LH) ファーストクラスラウンジ(First Class Lounge)

Lounge Review : フランクフルト空港(FRA) ルフトハンザ・ドイツ航空(LH) ファーストクラスラウンジ(First Class Lounge)

先日、ルフトハンザ・ドイツ航空(LH)のファーストクラスラウンジを有償で利用できるようになったことを記事でお伝えしました。

Screenshot

フランクフルト(FRA)のルフトハンザ・ドイツ航空(LH)ファーストクラスラウンジが有償で利用可能に

フランクフルト(FRA)のルフトハンザ・ドイツ航空(LH)ファーストクラスラウンジが有償で利用可能に

なかなかFRAを利用する機会がありませんでしたが、今回LHファーストクラスに搭乗するチャンスがあったのでファーストクラスラウンジを訪れて来ました。
 
中の様子レビューです。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

ファーストクラスラウンジ概要

LHのファーストクラスラウンジは専用のターミナルにあります。
 
他のターミナルから、車で3分くらい。
 
歩くのは結構難しいです。
 
入り口は、こんな感じ。
壁に掛けられた看板
スタッフが立っていて、中へ案内してくれます。
建物の前に車が止まっている
入り口に受付がありますが、そのまま真っ直ぐ進んでセキュリティを通るとドアがあり、ラウンジに直結しています。
冷蔵庫のドア
LHのダックが大量にいました。
部屋に備え付けている様々な花瓶
FRAのファーストクラスラウンジも、エールフランス航空(AF)のファーストクラスラウンジ同様パスポートを先に預けるスタイルです。
 
AFと違うのは、搭乗まで預けて、ラウンジを出る際にファーストクラス専用の出国審査官からパスポートを受け取ります。
 
ラウンジの中はこんな感じです。
棚の上の時計
鏡に映っている
家具のあるリビングルーム
テーブルに置かれた複数の花が咲いている植物
テーブルの上に置かれた椅子
ソファーのあるリビングルーム
部屋に備えている様々な家具
コンセントも至るところに配置されています。
車のナンバープレート
仕事をする人のための個室も用意されています。
机の上に置かれたスーツケース 
コンセントは各種用意されています。
a wall with electrical outlets and switches
部屋の隅に置かれている
窓のそばに置かれている部屋
コンピューターのスクリーン
駅のホームに入ってきているドア
窓からの眺めは、LHのオフィスでした。
建物の前にある駐車場
フェンスに囲まれている建物
FRAにも、感想を書くノートがありました。
ガラスのコップ
シガーラウンジもあります。
壁に掛けられた看板
窓の外にあるテーブルと椅子
トイレはシャワールーム近くにあります。
冷蔵庫のある部屋
個室タイプのトイレです。
タイル床とタイル壁があるレストルーム
タイル床とタイル壁があるレストルーム

レストラン

レストランで、食事をいただくことができます。
テーブルの上に置かれた本
今回は、朝食をいただきましたがランチの食事が提供される時間が11.00からなので、10.30頃にレストランへ行くと両方の食事を楽しむことができます。
レストランのテーブルの上にあるワイングラス
こちらが食事のメニューです。
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
まずは、朝食。
トレイの上の食べ物
カウンターに乗ったパンフレットの束
メニューから注文するものと、ビュッフェ形式のもの両方があります。
カウンターに乗ったパンフレットの束
オクトーバーフェスト近くに訪れたので、レストランには民族衣装を着たスタッフがいました。
カウンターに乗ったパンフレットの束
カウンターに乗ったパンフレットの束
カウンターに置いている様々なケーキ
カウンターに並んでいる
カウンターに乗ったパンフレットの束
棚に並べられたビール瓶
こちらが、飲み物のメニューです。
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
アルコールのメニュー。
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
世界各国の飲み物がありましたが、日本酒はありませんでした。
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
シャンパンを頼むときに、「ラベルを見せてください」と言ったら、ボトルごと置いていってくれました。
テーブルの上のワインボトルとワイングラス
そして、ボトルのシャンパンが無くなったら新しいボトルを持って来てくれる氣前の良さ。
 
こんな氣前の良さは、ドイツでは体験したことがありませんでした。
 
参考価格は、こんな感じです。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
また、ルフトハンザカクテルというものがあったので、いただいてみました。
ワインボトルを持つ手
お酒は素人なのでどんなものが入っているかわかりませんが、スモーキーな感じのカクテルでした。
テーブルに置かれたガラスのコップに入った飲み物
味噌汁があったので、いただいてみました。
皿の上にあるスープ
レンゲでいただくスタイル。
 
だしの素の味がしました。
ボウルに盛られた料理
そして、こちらがランチの食事です。
カウンターに乗ったパンフレットの束
カウンターに置いている様々なドーナツ
カウンターの上にある数種類の食事
トレイの上に置かれた寿司
テーブルの上にあるいろんな食べ物
オーブンの中のドーナツ
オーブンの中の料理
オーブンの中に入っている
ランチの際に配られたメニューです。
テーブルの上に置かれたバッグ
テキスト, 手紙
こちらはバーカウンター。
レストランの厨房

スクランブルエッグ

LHのFRAファーストクラスラウンジのスクランブルエッグはこんな感じです。
皿の上の食べ物
ふわふわしていました。
 
卵の味はしっかり。
 
ちょうど良い味付けで、美味しかったです。
 
 
4 out of 5

クロワッサン

LHのFRAファーストクラスラウンジのクロワッサンはこんな感じです。
皿の上の食べ物とワイングラス
クロワッサンはガラスの蓋を開けて取りましたが、取った時からバターの香りがしました。
 
時間が経っていたようでしたが、サクサクが残っていて、しっとり肉厚。
 
意外でしたがとても美味しかったです。
 
 
4 out of 5

ミューズリー

LHのFRAファーストクラスラウンジのミューズリーはこんな感じです。
ガラスのコップに入った飲み物
ギリシャヨーグルト?と、ココナッツとマカデミアナッツ、レーズンが入っていました。
 
甘すぎず上品な味で、とても美味しかったです。
 
 
5 out of 5

仮眠室

仮眠室が空いていたので利用してみました。
冷蔵庫のドアを開けている
寝室の一角にあるベット
スタッフが搭乗時間になったら迎えに来てくれるので、寝過ごす心配はありません。
ベッドのある部屋
ちょっとしたビジネスホテルの部屋くらいの広さがあります。
台の上にある電子レンジ
壁に貼られた紙
部屋の隅に置かれている
壁に貼られた紙

シャワー

シャワーも利用してみました。
 
受付を済ませ、案内をしてもらいます。
机の上の花瓶に入った花
バスルームの一角にある便器
バスルームの一角
奥にはトイレもあります。
バスルームの一角
シャンプー・リンスは、ETROのものでした。
カウンターに置かれた歯ブラシ
鏡のある洗面台
鏡のある洗面台
シャワールームと洗面台
タイル床と白い壁
タイル張りの壁

WiFi接続方法

Telokom_LH-LoungeというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
Invalid request error occurred.
パスワードは、不要です。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, Web サイト
以下の画面が表示されれば、接続完了です。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, Web サイト

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
上り 29.63Mbps
下り 11.54Mbps
 
通信自体は、スムーズ。
 
ビデオ通話も、問題なくできました。

まとめ

駅の時計
これまで、ドイツ及びLHには酷い目に遭わされてきたのであまりファーストクラスラウンジにも期待はしていませんでしたが、サービスはそこまで酷いものではなく(ファーストクラスなので、当たり前といえば当たり前ですが)、何よりも食事が美味しかったのが驚きでした。
 
ファーストクラスラウンジとビジネスクラスラウンジ以下では、明らかに食事の質が異なります。
 
こんなに差別化をしているんですね。
 
また食事をいただきに、このラウンジを訪れたいなと思いました。

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です