ハイアット ライフタイムグローバリストへの道#30(Grand Hyatt Incheon)

イギリスへ帰省をする際、前泊として
グランドハイアット ソウル仁川
へ宿泊してきました。
前に一度宿泊していますが、グローバリストになってからは初めての滞在となります。
ホテルの中のレビューです。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
予約
予約はだいぶ前からしていました。
このホテルはそこまで宿泊料金が高くないので、そのままキャッシュで支払いをします。
滞在記
グランドハイアット仁川はICN近くにあり、空港からシャトルバスが出ています。
バスの乗り場ですが、空港を出て、横断歩道を一つ渡ったところの左にある3Cのりばのちょっと奥です。
Grand Hyattの看板が出ています。
時間になると、こんな感じのバスがやってきます。
ホテル外観・受付
入り口は、こんな感じです。
時節柄、クリスマスツリーが置いてありました。
入り口近くに、空港行きのバスの時刻表があります。
空港まで、15分くらいかかります。
30分おきくらいの運行間隔ですね。
今回はグローバリストとして滞在をしたので、グランドデラックススイートキングルームにアップグレードしてもらいました。
キングベッドということで、更にもう一つベッドを追加してもらいました。
部屋
今回の部屋の中は、こんな感じ。
大きなペットボトルに入った水が置いてありました。
窓からの風景です。
残念ながら、歯ブラシは有料です。
バスルームは、トイレとお風呂がガラスで仕切られています。
トイレは2つあります。
グランドクラブラウンジ
グローバリストの特典ということで、レストランで夕食を摂る前にラウンジへ行ってみました。
カクテルタイムに行ったので、食べ物が色々揃っていました。
レストラン
1階にあるレストランに行ってみました。
朝食は、ここかクラブラウンジで摂ることができます。
Wi-Fi speed
接続方法
@Hyatt_WifiというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
ルームナンバーと名字を入れて、”Connexion à l’Internet”をクリックします。
ホテルに滞在している人は無料で利用できるので、”Connexion”をクリックします。
以下の画面が表示されたら、接続完了です。
通信速度計測結果
Uploading : 15.45Mbps
Downloading : 13.63Mbps
快適に使うことができました。
動画のダウンロード/アップロードもスムーズに利用できました。
まとめ
今回は家族で滞在したので、広いスイートルームにアップグレードしてもらいとても助かりました。
スイートルームが空いていればアップグレードしてもらえる特典があるので、ハイアットは家族向けだなぁと常々思います。
今回写真撮影に利用したカメラとレンズ
カメラ :
Leica T シルバー Typ 701
iPhone
レンズ :
Leica Leitz ELMAR 50mm F2.8 ライカMマウント シルバー
レンズアダプタ :
LEICA T用 Mレンズアダプタ
接写リング :
ライカ Mマウント接写リング OUFRO 16469
ライフタイムグローバリストまで、あと
953,417ポイント
また、ハイアットグローバリストにコストを抑えてなることを目的とした会員制クラブ
Hyatt Globalist Club
を立ち上げましたので併せてご覧ください!