ハイアット ライフタイムグローバリストへの道#35(Park Hyatt Seoul)

2019年3月、家族でソウルに滞在した際
パークハイアットソウル(Park Hyatt Seoul)
を利用したのでホテルの中のレビューです。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
予約
予約は半年くらい前にしました。
ポイントがなかったのでキャッシュでの支払いにしましたが、通常よりは安く宿泊できたように思います。
滞在記
パークハイアットソウルはソウルの江南エリアにあるホテルで、地下鉄2号線・三成駅が最寄駅です。
約430年前、佐和山に住んでいた人と同じ漢字ですが、読み方は「サムソン」。
1番出口が最寄の出口になります。
ただ、仁川空港(ICN)からはリムジンバスで-都心空港ターミナル(COEX)行きのバス(6103番)に乗って行くのが便利です。
バスのリクライニングは、だいぶ横になるので結構楽です。
https://www.seoulnavi.com/miru/1545/
そして、COEXに着いた後、チケット売り場でパークハイアット行きの無料タクシーチケットをもらうことができます。
チケットをタクシードライバーに渡して、ホテルまで連れて行ってもらいましょう。
(歩いても5分くらいですが)
ホテル外観・受付
ホテルの外観は、こんな感じです。
タクシーから降りる時の入り口は、こんな感じ。
ここで、荷物を預かってくれます。
ホテルのロビー階は、こんな感じです。
マネージャーという人が挨拶に来てくれました。
フランス語で話しかけてきてくれたので、嬉しくなりついフランス語を話してしまいました 🙂
パークハイアットにクラブラウンジはありません。
その代わりに、受付の隣にあるカフェレストランでハッピーアワーの無料ドリンクをもらうことができます。
今回は、Park Suite Kingにアップグレードしてもらいました。
部屋
部屋はこんな感じです。
角のいいお部屋に割り当てていただいたようです。
色々とスイッチがありますが、電気のオンオフとカーテンの開け閉めができます。
ウェルカムスイーツがいくつか置いてありました。
机の中の箱には、色々小道具が入っていました。
ベッドルームです。
ベッドルームの、窓からの眺め。
バスルームは透けています。
歯磨きセットに糸ようじまで付いていました。
綿棒は日本製です。
子供向けのおもちゃと、バスクリームが置いてありました。
バスルームとトイレは、分かれています。
またもやベアが置いてありました。
ミニバーです。
カフェ
ロビーの受付隣のカフェレストランで、夕食を採りました。
桜の花が飾ってありました。
次男も、桜を見ていたんでしょうか。
一部ですが、食べたものはこんな感じです。
レストラン
朝食は、2階のレストランで摂ることになります。
朝食はこんな感じ。
スクランブルエッグ
ホテルに宿泊した際、必ず食べるのがスクランブルエッグ。
各ホテルで食べ比べを密かにしているのですが、食に関しては(原材料や産地以外)全く興味のない自分が、個人的に採点してみたいと思います。
パークハイアットソウルのスクランブルエッグは、こんな感じ。
(写真の出来は無視してください)
オーダーすると出てきます。
あまり焼き過ぎず、ちょうどいい感じの固さにはなっていました。
3 out of 5
ミューズリー
ホテルに宿泊する際にもう一つ必ず食べるものがありますが、それがミューズリーです。
ホテルによっては置いていないところもありますが、それでもとりあえず聞いてみることにしています。
パークハイアットソウルのミューズリーは、こんな感じです。
ココナッツが入っていたからか、なんだかシャキシャキしていました。
3 out of 5
Wi-Fi speed
接続方法
@Hyatt_WifiというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
パスワードは、ありません。
以下の画面が表示されたら、接続完了です。
通信速度計測結果
Uploading : 4.95Mbps
Downloading : 9.25Mbps
スピードは問題なし。
概ね問題なく利用できました。
まとめ
今回の滞在は、グローバリストらしい待遇を受けたような感じがしました。
何より、妻がハイアットを評価してくれたのでとてもよかったです。
ホテルに着いてからチェックインまでの案内や、荷物の引き取りなど一連の流れがとてもスムーズで、
The nicest experience ever!
とのお言葉。
これで修行がやりやすくなりました 😛
今回写真撮影に利用したカメラとレンズ
カメラ :
Leica T シルバー Typ 701
iPhone
レンズ :
LEICA(ライカ) エルマリート TL f2.8/18mm ASPH. シルバー
ライフタイムグローバリストまで、あと
941,700ポイント
また、ハイアットグローバリストにコストを抑えてなることを目的とした会員制クラブ
Hyatt Globalist Club
を立ち上げましたので併せてご覧ください!