2021年9月の旅の最終目的地、ニースへ戻ってきました。
年1回は必ずニースを訪れる自分との約束を2020年は果たすことができなかったので、2年ぶりの帰還です。
今回も大好きなホテル、ハイアットリージェンシー ニース パレ ドゥ ラ メディテラネへ宿泊してきました。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
予約
今回はホテル代が高い時期の滞在だったので、どうせならということでポイントを利用してスイートルーム確約させました。
滞在記
ホテルは空港からタクシーで20分くらいのところにあります。
いつものホテルに戻ってきました。
部屋
部屋は、こんな感じです。



ウェルカムドリンクとスナックが置いてありました。

「Sea View」という部屋だけあって、目の前には、地中海の綺麗な海が広がります。



ちょっとした談話スペース。


テラスにも出ることができます。


ベッドスペースです。





バスルームです。


シャンプーリンスは、ハイアットリージェンシー東京と同じものでした。

化粧台もあります。



Regency Club
ハイアットリージェンシー ニース パレ ドゥ ラ メディテラネには残念ながらクラブラウンジがありません。
レストラン
朝食は、3階のレストランで摂ることになります。


今回宿泊した時は、一部ビュッフェが復活していました。









コーヒーは残念ながら、1杯ずつマシーンで淹れるタイプのものでした。

スクランブルエッグ
ホテルに宿泊した際、必ず食べるのがスクランブルエッグ。
各ホテルで食べ比べを密かにしているのですが、食に関しては(原材料や産地以外)全く興味のない自分が、個人的に採点してみたいと思います。
ハイアットリージェンシーニース パレ ドゥ ラ メディテラネのスクランブルエッグは、こんな感じ。
(写真の出来は無視してください)

クリーミーなスクランブルエッグでした。
味付けは薄めでしたが、卵の味はちゃんとしました。
3 out of 5
クロワッサン
マルセイユのソフィテルで食べたクロワッサンがあまりにも美味しすぎて忘れられず、クロワッサンもホテル毎に食べ比べをすることにしました。
[ss url=’https://voyageavance.global/sofitel-marseille-opera-suite-wifi-speed’ title=’Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)’ caption=’Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)’ ext=1 width=160px hatebu=0 tweets=1 likes=1 class=’alignleft’ rel=nofollow]
ハイアットリージェンシーニース パレ ドゥ ラ メディテラネのクロワッサンは、こんな感じです。

朝イチで行きましたが、温かくありませんでした。
バターの香りは強かったですが、焼きたてではなかったのでサクサクが無くなってました。
3 out of 5
ミューズリー
ホテルに宿泊する際にもう一つ必ず食べるものがありますが、それがミューズリーです。
ホテルによっては置いていないところもありますが、それでもとりあえず聞いてみることにしています。
ハイアットリージェンシーニース パレ ドゥ ラ メディテラネのミューズリーは、こんな感じです。

オートミールベースで、ヨーグルトが入ってたかな?
ねっとりしたミューズリーでした。
3 out of 5
Wi-Fi speed
接続方法
WiFiスピードは、前回利用した際の計測結果をご覧ください。
[ss url=’https://voyageavance.global/road-to-hyatt-globalist-member-13′ title=’ハイアット ライフタイムグローバリストへの道#13(Hyatt Regency Nice Palais de la Méditerranée)’ caption=’ハイアット ライフタイムグローバリストへの道#13(Hyatt Regency Nice Palais de la Méditerranée)’ ext=1 width=160px hatebu=0 tweets=1 likes=1 class=’alignleft’ rel=nofollow]
まとめ

ルームツアー動画を作成しました。
今回はスイートルームを確約しておいてよかったと思います。
とても素敵な眺めでした。
ニース滞在中に、コミュニティメンバーの方にちょっとしたトラブルがありましたが、なんとか解決させてニースを後にしました。
コンシェルジュの方には今回もお世話になりました。
このホテルのコンシェルジュは、相変わらず素敵ですね。
今回はニースに1泊のみでしたが、やっぱり最低2泊は必要です。
また来年、戻ってきます。
ライフタイムグローバリストまで、あと
850,965ポイント
