エア・カナダ(AC)のポイントでエミレーツ航空(EK)ファーストクラスの予約ができるようになりました

先日、エア・カナダ(AC)とエミレーツ航空(EK)がマイレージ相互利用を含めた提携を発表しました。
エミレーツ航空(EK)とエア・カナダ(AC)がマイレージ提携開始
その当時はACポイントではEKファーストクラスは予約ができなかったのですが、最近になってEKファーストクラスも予約ができるようになりました。
お得に利用できるのか、調べてみました。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
必要マイレージはどのくらいか
ACポイントで予約を行う利点の一つとして、EKマイレージや他の多くのパートナー会社でEKのフライトを予約する場合とは異なり、燃油サーチャージはかかりません(予約手数料としてCAD39のみ)。
EKファーストクラスに必要なACポイントのチャートは、以下の通りです。
移動距離 | 必要マイレージ数 |
---|---|
2,000マイルまで | 65,000ポイントから175,000ポイント |
2,001 – 5,000マイル | 110,000ポイントから325,000ポイント |
5,001 – 9,000マイル | 225,000ポイントから475,000ポイント |
9,001 – 12,000マイル | 300,000ポイントから600,000ポイント |
12,000マイル以上 | 450,000ポイントから750,000ポイント |
なかなか大量のポイントが必要です。
日本からドバイは、2,001 – 5,000マイルの帯域に入ると考えてください。
必要ポイント数は変動制なので、運がよければ110,000ポイントで予約ができることになります。
ただ、そうはいかないのが現実のようです。
2023年11月のある日のフライトです。
移動距離2,000マイルまでのフライト、例えばDXBからマスカット(MCT)へのフライトなんかがそうですが、最低で60,000マイルもかかるのでこういう場合はEKマイレージで燃油サーチャージを支払った方が少ない支出で済みそうです。
(EKマイレージなら34,500マイル + 燃油サーチャージJPY30,000くらい)
まとめ
こんなに必要ポイント数が多いのは、EKがACに、燃油サーチャージ額の支払いを要求しているからかもしれません。
ACは数多くの中東キャリアと提携を行っています。
中東キャリアコンプリートも近いと思っていますが、個人的にはクウェート航空(KU)と提携をしてもらいたいですね。
久しぶりに空の上でシャワー浴びたくなってきました 🙂
LEAVE A REPLY