アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Business Class Review : キャセイパシフィック航空(CX) CX527 成田(NRT) – 香港(HKG) Airbus A350-1000

Business Class Review : キャセイパシフィック航空(CX) CX527 成田(NRT) – 香港(HKG) Airbus A350-1000

成田(NRT)から香港(HKG)まで、キャセイパシフィック航空(CX)のフライトに搭乗しました。
 
新しい機材・エアバス A350-1000のビジネスクラスに乗ることができたのでそのレビューです。

Screenshot

キャセイパシフィック航空(CX)のエアバス A350-1000 就航路線まとめ(2019年1月版)

キャセイパシフィック航空(CX)のエアバス A350-1000 就航路線まとめ(2019年1月版)

日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

CX527搭乗記

Invalid request error occurred.
今回はプレミアムエコノミークラスで予約をしていたのですが、チェックイン時に
 
本日プレミアムエコノミークラスは満席のご予約をいただいておりますので・・・
 
というありがたいお言葉と共に、ビジネスクラスにアップグレードしてもらいました 🙂
 
関空(KIX)路線は結構アップグレードされやすい、という話は聞いたことがあったのですが、NRTでもアップグレードしてもらえるとは思いませんでした 😀
 
ありがたく搭乗券をもらって、出国審査完了後ラウンジへ向かいます。
Invalid request error occurred.
今回は、アメリカン航空(AA)のラウンジに行ってみました。

Screenshot

Lounge Review : 成田空港(NRT) アメリカン航空 (AA) Admirals Club

Lounge Review : 成田空港(NRT) アメリカン航空 (AA) Admirals Club

時間が来たので、搭乗ゲートへ向かいます。
Invalid request error occurred.
「ゾロマスク」が見えてきました。
Invalid request error occurred.

Screenshot

なぜエアバスA350の窓は黒いサングラスのような「ゾロマスク」なのか

なぜエアバスA350の窓は黒いサングラスのような「ゾロマスク」なのか

座席

期せずして搭乗できることになった、CXのエアバスA350-1000です。
Invalid request error occurred.
座席は、こんな感じ。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
機材登録番号は、B-LXB
 
2018年8月に稼働したばかりの新しい機材です。
Invalid request error occurred.
エンターテインメントシステムと座席のコントローラーはこんな感じです。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
シートは、座席のツマミを捻ることで調整できます。
Invalid request error occurred.
小物入れの中に、ユニバーサル仕様のコンセントとUSBポートがあります。
Invalid request error occurred.
ヘッドフォンは、ノイズキャンセリングではありません。
 
WiFiも利用できますが、有料だったので今回は利用しませんでした。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.

食事

食事のメニューです。
Invalid request error occurred.
ウェルカムドリンク(トマトジュース)と、おつまみ。
Invalid request error occurred.
昼間の便なので軽めのメニューです。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
名物のチーズ盛り合わせと、
Invalid request error occurred.
アイスクリームをいただきます。
Invalid request error occurred.

HKG着

ジョニーイングリッシュがあったので見てました。
 
日本語版がなかったので、英語字幕を拾いながら見ていたら何だかんだであっという間にHKG着。
 
今回はブリティッシュ・エアウェイズ(BA)の修行とヴァージン・アトランティック航空(VS)の修行のためヨーロッパへ行く予定だったので、この後更に乗り継ぎをしました。
 
 
A350-1000も斜め向きの座席ですが、やっぱりエアバスは好きだなぁ。
 
ボーイングにもボーイングの良さがありますが、今のところテンションが上がるのはエアバスの方ですね 🙂

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です