アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Business Class Review : コパ航空(CM) CM134 パナマシティ(PTY) – シントマールテン(SXM)

Business Class Review : コパ航空(CM) CM134 パナマシティ(PTY) – シントマールテン(SXM)

パナマから飛行機オタクの聖地・シントマールテンへ行くため、コパ航空(CM)に搭乗しました。
 
ユナイテッド航空(UA)のロゴにそっくりなロゴのCM。
 
機内はどうなのか?フライトレビューです。
 
​​日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

CM134搭乗記

市内から空港まで、soloさんの運転でレンタカーで行きました。
 
チェックインは既に済んでいたので、そのままセキュリティチェックへ。
コンピューターの画面
コンピューターのスクリーンショット
スターアライアンスゴールドメンバー向けのファストトラックがあります。
部屋に備え付けている看板
PTYはCMの拠点空港なので、CMのフラグシップラウンジがあります。

Screenshot

Lounge Review : パナマシティ空港(PTY)ターミナル2 コパ航空(CM)ラウンジ 「Copa Club」

Lounge Review : パナマシティ空港(PTY)ターミナル2 コパ航空(CM)ラウンジ 「Copa Club」

2022年6月、PTYに新しいターミナル2がオープンした際に営業を開始したので、綺麗なラウンジです。
 
時間が来たので、搭乗ゲートへ向かいます。
グラフィカル ユーザー インターフェイス
空港で駐車した飛行機

機材、中の様子

今回の機材はボーイング B737-700です。
手紙
機材登録番号は、HP-1531CMP
 
2006年7月から運用されている機材です。

座席

座席は、こんな感じ。
人の足
どこかの国の国内線プレミアムクラスで見たことがあるような座席・設備です。
部屋の隅に置かれたスーツケース
古くなっているのも、運用期間が長いのでしょうがないですね。
台の上に置かれたスーツケース
車の運転席
ヘッドフォンは、ノイズキャンセリングではありません。
バッグの中にあるヘルメット
早めに座って、乗客が搭乗するのを見ていました。

食事

食事はとても質素で、こんな感じです。
トレイの上に置かれたコーヒーカップ

SXM着

飛行機が空を飛んでいる宇宙船のcg
着陸前、カリブ海の綺麗な海と島を眺めることができます。
雲の間から見える海
雲の間から見える海


3時間くらいのフライトで、シントマールテン(SXM)に付きました。
空港で駐車した飛行機
このスタンプをもらうためにここに来たようなもんです。
テキスト
これから、聖地を巡礼します。
店の上の文字の看板
CMのこの機材は基本的には、食事の出ない全日空(NH)国内線プレミアムクラスと同様です。
 
機内Wi-Fiはありません。
 
サービスも必要最低限のもので、搭乗した感じは可もなく不可もなく、という感じでした。
 
ただ、機内がかなり寒いのでブランケットを借りました。
タオルの上にいる
他にも機内が寒い航空会社はありますが、こんなに「寒い」と思ったのは初めて。
 
寒さは正義、みたいなところがあるので寒いのが苦手な方はちょっと注意が必要です。
 
着いた時の現地の氣温との差がありすぎます^^;

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です