アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

BAライフタイム・ゴールドメンバーシップへの道#3 (LBA – LHR)

BAライフタイム・ゴールドメンバーシップへの道#3 (LBA – LHR)

AviosハンターのPAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。
 
イギリス帰省の帰り、BA上級会員になるために必要な条件
 
BAフライト4回搭乗
 
を済ませてしまうため、1日3回のフライトを敢行することにしました^^;
 
今回は、その1フライト目
 
リーズ(LBA) – ロンドンヒースロー(LHR)
 
の、BA1341です。
[toc]

LBAのラウンジ

LBAのラウンジは、プライオリティ・パスを持っていると
 
Yorkshire premium lounge
 
というところが利用できます。
 
中の様子は、こちらをどうぞ。

Screenshot

スカイチームの航空会社ラウンジを使い倒したい!(LBA)

スカイチームの航空会社ラウンジを使い倒したい!(LBA)

BA1341搭乗記

Invalid request error occurred.

機材、中の様子

今回搭乗したBA1341の機材も、エアバスのA319です。
Invalid request error occurred.
この日は、残念ながら朝から雨。
 
イギリスらしい、drizzleです。
Invalid request error occurred.
座席について。
 
今回は最後尾の25Aという座席を指定したのですが、大失敗でした。
 
窓がないんです。
Invalid request error occurred.
チェックイン時座席指定をしたのですが、シートマップを見ると2列席だからいいじゃん、と思っていました。迂闊でした・・・。
 
外が見えない、というのはなんか落ち着かないし、薄暗い感じでした。
 
A319に搭乗する際は、25Aの席を指定するのはやめましょう^^;
 
足元のレッグルームは、これくらいです。
Invalid request error occurred.
機内誌の「Highlife」も、前回のLHR – LBAと内容は同じです(当たり前ですが)。
 
前回は初BAということで興奮していて気がつきませんでしたが、なんだか薄くて破れやすい紙を使っているような気がしました。
 
質が悪いというか、なんというか。
 
こういうところで、コストダウンを図っているのでしょうか。

食事

今回はエコノミークラスの搭乗なので、食事はありません。
 
エコノミークラスでは、飲み物も出ません。
 
無料なのは、
 
Tap water(ミネラルウォーターではない飲料水)
 
だけです。
 
後は、全部購入することになります。
 
ちなみに、これが購入して飲むコーヒーのメニューです。
Invalid request error occurred.
クレジットカードまたはAviosで購入することができるんですが、クレジットカードで支払う場合は、£2.30(JPY300くらい)です。
 
現金は使えません。
 
Avios払いだと、コーヒー一杯300Aviosもするんですね!
 
1AviosJPY1の価値しか出せないなんて。
 
こんなAviosの無駄遣いはありません。
 
購入するなら、クレジットカードで購入して、カードのポイントを取得しましょう。

今回のフライトで獲得したAviosとTier Points

フライト Avios Tier Points
LBA – LHR 125 5

上級会員資格取得に必要な「BAフライト」を1回クリアです。
 
Tier pointsは、たったの5ポイント・・・^^;
Invalid request error occurred.
BAフライトでのAvios / Tier pointsは、アカウントに反映されるまで最大72時間かかります。
 
今回は、到着してから翌々日の朝5.00(GMT)に加算されてました。
 
1日に複数搭乗を行った場合、AviosやTier pointsはまとめて加算されます。

これまでの運賃累計とTP単価

次に搭乗するフライトで一つの運賃なので、次回の投稿にまとめます。

ライフタイムゴールドメンバーまで、あと

 
34,875ポイント

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です