Lounge review : ミラノ・マルペンサ空港(MXP) ルフトハンザ・ドイツ航空(LH) ビジネスラウンジ(シェンゲン内)

ヨーロッパへのオフ会の帰り、イタリア・ミラノ(MXP)から日本へ戻るためにLOTポーランド航空(LO)に搭乗したのですが、搭乗前にルフトハンザ・ドイツ航空(LH)のビジネスラウンジを利用しました。
ラウンジのレビューです。
ラウンジ概要
LHのラウンジは、MXPターミナル1のAゲート近くにあります。
中はドイツの機能美とイタリアの美しさが融合したようなラウンジです。
営業時間 :
04:30 – 21:30
もちろん、Wi-Fi、充電スポット、PC用デスク、シャワー、新聞・雑誌も完備。
ラウンジの中は、こんな感じ。
窓もあります。
食べ物と飲み物のコーナー。
訪れた時は、結構混んでいました。
WiFi接続方法
Telekom_LH-LoungeというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
パスワードは入力不要です。
通信速度計測結果
上り 11.00Mbps
下り 0.29Mbps
数字よりスムーズに利用することができました。
まとめ
シェンゲン内のラウンジということで食事はそこまで充実していたわけではありませんが、必要最小限のものは揃っている印象です。
前日はコミュニティメンバーの方々とミラノ市内で食事。
ソムリエが選んだピザ屋とジェラート屋で、食べ物を美味しくいただきました。
詳細は、動画で。
今回は、午前中のフライトだったので食事が終わった後電車でMXPへ移動しました。
夜の移動でしたが、ミラノ市内からMXPまで電車で40分くらい。
EUR15くらいで移動ができます。
宿泊したのは空港近くのノボテルだったのですが、夜になると空港のタクシーが激減していて、近場の移動は断られてしまいました。
わずか10分くらいの距離ですが、Uberも軒並みEUR60を超えていてなかなか捕まえることができず、ようやく1台固定料金EUR40で乗せてもらうことに。
現金を持っていなかったので当初はクレジットカードOKと言われていましたが、その端末がうまく動作せず車内で運転手がモタモタ。
とりあえずホテルの中に入り、ホテルに立て替えてもらえないか聞きましたが断られてしまったので、近くのATMに連れて行かされることに。
海外キャッシングができるところだったので、なんとか支払うことができました。
余計な時間を取られたくないなら、市内から思い切って空港までタクシー・Uberで移動した方が良いかもしれません。
夜のMXP周辺は、本当にいけてないので十分ご注意ください。