アラスカ航空(AS)とアメリカン航空(AA)がついに提携解消(2020/3/1から)

少し前、アラスカ航空(AS)とアメリカン航空(AA)の提携で改悪があったことを記事にしました。
アラスカ航空(AS)とアメリカン航空(AA)の提携が改悪(2018/1/1から)
そこから約2年、マイレージの相互獲得・利用はできる状態ではありましたが、ついにその関係が終了します。
2020/3/1から、ASとAAは提携関係を解消することとなりました。
少なからず影響を受ける方がいらっしゃると思うので、詳細をお伝えしたいと思います。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
改悪概要
2020/3/1以降の改悪内容ですが、
・ASのフライトで、AAのマイレージを獲得することができません
・AAのフライトで、ASのマイレージを獲得することができません
・ASマイレージを利用して、AAのフライトの特典航空券を予約することができません
・AAマイレージを利用して、ASのフライトの特典航空券を予約することができません
という感じになります。
なので、特典航空券の予約は2019/2/29までに行う必要があります。
いくつかの例外
提携解消とは言うものの、いくつかの例外があります。
・AAの共同運航便でAS便名の北米路線については、ASマイレージを獲得することができます
・ASの共同運航便でAA便名の北米路線については、AAマイレージを獲得することができます
・ASの上級会員は、ASまたはAAが運航するフライトに搭乗する場合に限り、AAのラウンジを利用できます
・荷物のスルーチェックインなどは有効です
まとめ
AAは新しく航空会社との提携を進める一方で、以前から提携を行っていた会社との解消を行っています。
提携航空会社が短期間にこれだけ変わるのも結構珍しいと思いますが、ASも経営効率化のために色々と考えているんでしょう。
ASマイレージを利用してAAのフライトで日本からアメリカへ行くフライトは結構お得です(ビジネスクラス片道60,000マイル)。
ロサンゼルス(LAX)にストップオーバーをしてホノルル(HNL)へ、なんて言うフライトもお得にできたのですが今後は、この路線も予約できなくなってしまいます。
今後日本からアメリカへ行く場合には、
・日本航空(JL)
・大韓航空(KE)
・キャセイパシフィック航空(CX)
のいずれかを利用することになりますが、JLはなかなか取りにくい、KEは必要マイレージ数が往復分、CXは電話でないと予約ができない、とそれぞれ問題点があったりします。
悩ましいところですね。
現在、ASはマイレージ購入ボーナスキャンペーンを行っています。
お得なうちに購入して、サッと使うにはちょうどよいタイミングかもしれません。
アラスカ航空(AS)のマイレージ最大50%ボーナスセール(2019/12/23まで)
購入・予約はお早めに!
LEAVE A REPLY