アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

First Class Review : CX549 羽田(HND) – 香港(HKG)

First Class Review : CX549 羽田(HND) – 香港(HKG)

2018年7月、9月に実施した香港旅セミナーですが、今回のテーマは
 
弾丸で楽しむ香港
 
です。
 
というわけで、実際に自分が弾丸旅を体験し、自分なりの楽しみ方をセミナーの中でお伝えしたいと思います。
 
楽しみ方の一つ目、まずは、
 
ファーストクラスで香港へ!
 
です。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

CX549搭乗記

ファーストクラスに搭乗した訳ですが、搭乗前から搭乗中の色々なことを書いていきます。

国内線から国際線の乗り継ぎ

今回羽田(HND)へは、ANA(NH)の国内線でやって来ました。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
普段国内線に乗ってHNDに来た時によくみる「国際線乗り継ぎ」を、ようやく体験できました 🙂
Invalid request error occurred.
乗り継ぎのシャトルバスを利用するのですが、通常であればシャトルバスを利用するためのチケットが必要です。
 
このチケットは、国内線と国際線を一つの予約で行った場合に配られるものなのですが、自分の場合は国内線と国際線の予約を別々に行ったので(これを「別切り」といいます)、チケットは持っていません。
 
それでも、何か予約が分かるもの(アプリ上の記録でもOK)があれば、別切りでもバスに搭乗することができます。
 
エレベーターに乗って、バス乗り場である下へ降ります。
Invalid request error occurred.
待合室です。
Invalid request error occurred.
シャトルバスは、だいたい20分おきくらいに出ています。
 
あまり乗る機会がないので、国内線から国際線ターミナルまで、シャトルバスで空港内を移動している時の外の様子を動画に撮ってみました 😀

そして、国際線ターミナルに到着。
Invalid request error occurred.
国際線出発口の、一番左端のドアにたどり着きます。
 
その後は、チェックイン。
 
今回はここではなく、
Invalid request error occurred.
こっち 😀
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
チェックイン、出国審査を済ませてラウンジへ向かいます。

CXラウンジ

キャセイパシフィック航空(CX)ラウンジの様子は、こちらの記事をご覧ください。

Screenshot

羽田空港(HND) キャセイパシフィック航空(CX)ラウンジのWifiスピードチェック

羽田空港(HND) キャセイパシフィック航空(CX)ラウンジのWifiスピードチェック

本当はJAL(JL)のラウンジなども入ってみたかったのですが、今回は時間がなかったのでまた次回に。

機材、中の様子

時間が来たので、ラウンジを出て搭乗ゲートに向かいます。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
中に入ると、広い座席が待っています。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
今回の機材は、ボーイング B777-300ERです。
Invalid request error occurred.
手荷物などは、上の物入れではなく前の物入れに入れます 🙂
Invalid request error occurred.
中の様子を動画に収めてみました。
https://youtu.be/mcw53xmcC0Y

座席

今回は、1Aの座席を予約することができました。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
ファーストクラスなので、ビジネスクラスよりも広い座席です。
Invalid request error occurred.
あぐらがかけるほど広い座席です。
Invalid request error occurred.
座席の目の前に、もう一つ座席があります。
Invalid request error occurred.
足をのんびり伸ばすことができます。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
窓側には、花が添えられています。
Invalid request error occurred.
造花ではありませんでした。
 
こちらが、エンターテイメント用のリモコン。
Invalid request error occurred.
座席のコントロールは、一見3種類しかなさそうに見えますが・・・。
Invalid request error occurred.
別にデジタル画面があって、ここで細かくコントロールできます。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
小物入れです。
Invalid request error occurred.
機内Wifiは、ありません。
 
客室乗務員の方にあるか聞いたのですが、「お恥ずかしながら・・・」と言われました^^;
 
ヘッドフォンは、ノイズキャンセリングのやつです。
Invalid request error occurred.
ユニバーサル仕様のコンセントと、USBポートが付いています。
Invalid request error occurred.
夕方便だったからか、アメニティグッズはありません。
 
スリッパもありませんでした。
 
トイレは、こんな感じです。
Invalid request error occurred.

食事

ウェルカムドリンクのミネラルウォーターと、
Invalid request error occurred.
メニューです。
Invalid request error occurred.
最初に、コーヒーをいただいてみました。
Invalid request error occurred.
器は、ノリタケのものでした。
Invalid request error occurred.
食事の前に、カードが渡されます。
Invalid request error occurred.
グラスにもさすが、CXの名前が入っています。
Invalid request error occurred.
そしてこれらが、出て来た食事です。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
チーズの盛り合わせと、
Invalid request error occurred.
デザートのフルーツ。
Invalid request error occurred.
最後に、チョコレートももらいました。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
最後に、cuppa teaをいただきました 🙂
Invalid request error occurred.

HKG着

のんびりしているとあっという間に香港が近づいて来ました。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
到着後は、e-channelを利用して楽々入国。
Invalid request error occurred.
これ、本当に便利ですね!

Screenshot

【動画付き】香港の自動出入境ゲート「e-Channel(e道)」の登録をして入出国をスムーズにしよう

【動画付き】香港の自動出入境ゲート「e-Channel(e道)」の登録をして入出国をスムーズにしよう

ブッキングクラス、マイレージ

搭乗したブッキングクラス : Z(特典航空券)
獲得したマイレージ数 : 0
 
人生2度目のファーストクラス体験。
 
「生きているうちに1度はファーストクラスに乗りたい・・・」
 
と思っているあなた、ファーストクラスに搭乗するのは全く難しいことではありません。
 
こんなに豪華なキャセイパシフィック航空(CX)のファーストクラスに激安で搭乗する方法を、2018年7月、9月に開催する香港旅セミナーで紹介します。

Screenshot

弾丸で楽しむ香港旅セミナーのご案内

弾丸で楽しむ香港旅セミナーのご案内

セミナーにご参加いただき、1度と言わず何度でも搭乗してください! 😉

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です