アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

First Class Review : エティハド航空(EY) EY52 ジュネーブ(GVA) – アブダビ(AUH)

First Class Review : エティハド航空(EY) EY52 ジュネーブ(GVA) – アブダビ(AUH)

ヨーロッパから日本へ戻る際、アブダビ(AUH)までエティハド航空(EY)のファーストクラスに搭乗しました。
 
今回はエアバス A380ではなく、ボーイング B787のファーストクラスです。
 
中の様子をお伝えします。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

EY52搭乗記

チェックインはファーストクラス専用のカウンターがあります。
空港のターミナル
ですが、その後のスタッフ同行やファーストクラス専用セキュリティレーンのような類のものは一切ありません。
 
ラウンジも、ファーストクラス向けの特別扱いは一切なし。

Screenshot

Lounge Review : ジュネーブ空港(GVA) Malhabaラウンジ(シェンゲン外)

Lounge Review : ジュネーブ空港(GVA) Malhabaラウンジ(シェンゲン外)

なかなかワクワクしませんが、時間が来たので搭乗ゲートへ向かいます。
店の前に立っている男性たち
空港で駐車した飛行機

機材、中の様子

今回の機材は、ボーイング B787-9です。
アプリケーション
機材番号は、A6-BLD
 
2015年から運用されている機材です。

座席

座席は、こんな感じです。
バスルームの一角にある便器
EYファーストといえば、このシートですね。
鏡に映っている
飛行機の窓から外を眺めているテレビ
座席は全て仕切りが付いていて、個室にすることができます。
椅子に座っている
スーツケースの中に入っている
白い壁の前に立っている
シートから手の届く範囲に、飲み物が用意されています。
a group of cans in a drawer
シート横に、USBポートとヘッドフォンのプラグがあります。
白黒の写真にテキストが書いてあるスマートフォン
ヘッドフォンはこんな感じです。
パソコンの画面
革の椅子の上に置かれた携帯電話
アメニティグッズはこんな感じ。
テーブルの上に置かれた本
人の足
ベッドの上に置かれている
この中にジャケットを入れることができます。
a person's legs and feet on a seat
ドアが開いている
パジャマもいただきました。
スーツケースの上に置かれたバッグ
無料のWi-Fiバウチャーをもらいました。
テキスト, 手紙
モニター画面に映る文字
シートを調節するボタン。
コンピューター関連の機械
エンターテインメントシステムのリモコンです。
電子レンジの上に置かれた携帯電話
レモンミントをいただくことができました。
カップに入った飲み物


シャンパンもいただきました。
ガラスのコップ
参考価格は、JPY50,000くらいです。
Invalid request error occurred.
ニガテなアラビックコーヒーももらっちゃいました。
テーブルの上にあるコーヒー
トイレです。
バスルームの一角にある便器
鏡に映っている

機内WiFi

機内WiFiも利用できます。
 
ファーストクラス搭乗客は、無料で利用できるコードをもらえます。
テキスト
グラフィカル ユーザー インターフェイス, Web サイト
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション, PowerPoint
ちなみに、前回EYファーストクラスを利用した時にもらったバウチャーコード(未使用)は、有効期限が切れていてつかえませんでした。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション, メール
グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション, PowerPoint
ダイアグラム
グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
上り 90.10Mbps
下り 0.64Mbps
 
機内WiFiの標準的な使用感でした。

食事

メニューです。
文字の書かれた紙
テキスト
テキスト, 手紙
新聞記事の一部
テキスト
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
今回も改めてヴィーガンミール(VGML)をリクエストしておきました。
 
いただいた食事は、こんな感じ。
テーブルの上に置かれたナイフ
皿の上の料理
皿の上に置かれたスプーン
皿の上の料理
皿の上にある数種類のフルーツ
テーブルの上にあるコーヒー
ロゼのシャンパンもいただきました。
カップに入った飲み物
参考価格はこんな感じです。
グラフィカル ユーザー インターフェイス

AUH着

車の窓から見える景色
約6時間弱で、アブダビ(AUH)に着きました。
 
A380機材に比べると、豪華さは鳴りを潜めているような感じで、ある意味「ビジネススイート」じゃないかなぁという感じでした。
 
特別感は・・・背の高いスライドドアでしょうか。
 
やっぱりEYファーストクラスを存分に味わうなら、A380機材の方が良いと思います。
https://youtu.be/g6fEbkEIJoI

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です