アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Hotel Review : グランドニッコー東京 台場 JAL FLIGHT & RED SUITE

Hotel Review : グランドニッコー東京 台場 JAL FLIGHT & RED SUITE

前々から氣になっていたグランドニッコー東京 台場にある日本航空(JL)のコンセプトルーム
 
JAL FLIGHT & RED SUITE
 
に宿泊してきました。
 
色々楽しめたので、レビューです。

ホテル概要

グランドニッコー東京 台場は、ゆりかもめ 台場駅からすぐ。
 
ロビー階はこんな感じです。



部屋


部屋の中は、こんな感じです。



窓からの眺めは、こんな感じです。


JLの機内で目にするものがたくさん。


カート以外は持ち帰ることができます。



この部屋の目玉の一つ、フライトシミュレータ。


シミュレーションは、なかなか散々な結果になりました。


バスルームは、こんな感じ。


リビングやフライトシミュレータの詳細は、こちらの動画をご覧ください。

ラウンジ

ロビー階に、エグゼクティブラウンジがあります。




アフタヌーンティータイムに提供されるものは、こんな感じ。


カクテルタイムは、こんな感じです。


もう一つ、27階にラウンジがあります。

こちらは眺めを楽しむためのラウンジで、食事の提供はありません。

バー

ワンハーモニーのエクスクルーシィヴメンバーは、ウェルカムドリンクをいただくことができます。



30階のバーに行ってみました。


ヴァレンシアをいただきました。

朝食

朝食は、30階のレストランでいただくことになります。

洋食をいただくことにしました。


ビュッフェ形式です。

メニューの中から1つ選ぶことができます。


食後のコーヒーを持って帰ることができます。

スクランブルエッグ

ホテルに宿泊した際、必ず食べるのがスクランブルエッグ。

各ホテルで食べ比べを密かにしているのですが、食に関しては(原材料や産地以外)全く興味のない自分が、個人的に採点してみたいと思います。

グランドニッコー東京 台場のスクランブルエッグは、こんな感じ。

卵料理のプレートとして提供されます。
 
ちょうどよい味付けで、フワフワトロトロでした。
 
久しぶりにいただいた美味しいスクランブルエッグです。
 
 
4 out of 5

クロワッサン

マルセイユのソフィテルで食べたクロワッサンがあまりにも美味しすぎて忘れられず、クロワッサンもホテル毎に食べ比べをすることにしました。
 
グランドニッコー東京 台場のクロワッサンは、こんな感じです。

まだほんのり暖かく、バターの香りも少ししました。
 
ほんのりサクサクで、美味しかったです。
 
 
3 out of 5

ミューズリー

ホテルに宿泊する際にもう一つ必ず食べるものがありますが、それがミューズリーです。

ホテルによっては置いていないところもありますが、それでもとりあえず聞いてみることにしています。

グランドニッコー東京 台場には、ミューズリーはありませんでした。

WiFi接続方法

GrandNikkoというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
 
部屋の中に書かれているパスワードを入力すれば、接続完了です。

通信速度計測結果


上り 34.97Mbps
下り 24.45Mbps

問題ありません。

画像のアップロード・ダウンロードもスムーズで、ストレスはありませんでした。

まとめ


ラウンジから朝食、シミュレータまで、色々と体験をすることができました。
 
また機会を見つけて宿泊したいと思います。
 
今回宿泊した時にたまたま、イギリスの空母・プリンスオブウェールズが寄港していました。

今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

カメラ :
iPhone

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です

LEAVE A REPLY