アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Hotel Review : ノボテル ニューデリー アエロシティ スーペリアスイート (Novotel New Delhi Aerocity Superior Suite Room)

Hotel Review : ノボテル ニューデリー アエロシティ スーペリアスイート (Novotel New Delhi Aerocity Superior Suite Room)

ヨーロッパから日本へ戻る際、途中でインドへ入国しました。
 
本来であればニューデリーに1泊して帰国のつもりだったのですが、帰国日を1日間違えていて、急遽インドにもう1日宿泊しなければ行けなくなりました。
 
どこに宿泊しようか迷いましたが、プルマン ニューデリー アエロシティと同じ敷地にある
  
ノボテル ニューデリー アエロシティ
 
に滞在しました。
 
中の様子のレビューです。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

ホテル概要

ノボテル ニューデリー アエロシティは、DELから車で10分くらいのところにあるホテルです。
 
事前に頼んでおくと、空港近くでシャトルバスがお迎えに来てくれます。
車のタイヤ
料金は、INR12です。
 
部屋付にすることもできます。
 
ロビーはこんな感じ。
木製床と窓がある部屋
家具のあるリビングルーム
ガラスのドア
床に置かれている部屋
テーブルの上の花瓶
全日空(NH)の客室乗務員がいました。
 
パイロットはプルマンで見かけているので、職種によってホテルも分かれているんでしょう。
 
ウェルカムドリンクは、ロビー階のバーでいただきます。
レストランのテーブルの上にあるビール瓶
ビール
白ワイン
赤ワイン
ジン
スピリッツ
ソフトドリンク
 
の中から選びます。
 
インドの白ワインをいただいてみました。
ビールの瓶
オリジナルのワインのようです。
椅子の上にあるワイングラス
何も言わなくても、スーペリアスイートルームへアップグレードしてくれました。

部屋

家具のあるリビングルーム
窓から、プールが見えます。
橋と建物
机も、十分な広さです。
寝室の一角にある机と椅子
鏡のある部屋
カウンターの上に置かれたワインボトル
トイレはこんな感じです。
鏡のあるバスルーム
木製の机の上のパソコン
バスルームはこんな感じです。
ホテルのバスルーム
歯ブラシと歯磨き粉
トイレ2つ目。
タイル床があるレストルーム
鏡のある洗面台
バスタブもありました。
部屋の一角にある洗面台
ベッドスペースはこんな感じです。
寝室の一角にあるベット
カーテンのある部屋
部屋の隅に置かれた椅子
寝室の一角にあるベット
ドアが開いている部屋
木製床の上に置かれた野球帽
寝室の一角にある机と椅子
部屋の隅に置かれたソファー

レストラン

朝食は、ロビー階のレストランで摂ることになります。
冷蔵庫に貼られたポスター
床に置かれている部屋
ビュッフェ形式ですが、メニューはプルマンよりは少なめでした。
テーブルの上にある沢山の椅子がある部屋
レストランの厨房
机の上にある食べ物
レストランのテーブルの上に置かれている部屋
テーブルの上に置いている様々な料理
レストランのテーブルに置いている様々な種類の棚
テーブルの上に置かれたキーボード
テーブルの上に置かれたキッチン
テーブルの上にあるスープ
レストランのテーブルに置いている様々な種類のケーキ
テーブルの上に置かれた鍋
カウンターに乗ったパンフレットの束
テーブルの上に置かれたピザの箱
テーブルの上にチラシが置かれている机

スクランブルエッグ

ホテルに宿泊した際、必ず食べるのがスクランブルエッグ。
 
各ホテルで食べ比べを密かにしているのですが、食に関しては(原材料や産地以外)全く興味のない自分が、個人的に採点してみたいと思います。
 
プルマン ニューデリー アエロシティのスクランブルエッグは、こんな感じ。
皿の上の料理
Egg stationで作ってもらいます。
 
白いスクランブルエッグです。
 
味付けはよかったですが、塊になってしまっていました。
 
 
3 out of 5

クロワッサン

マルセイユのソフィテルで食べたクロワッサンがあまりにも美味しすぎて忘れられず、クロワッサンもホテル毎に食べ比べをすることにしました。

Screenshot

Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)

Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)

ノボテル ニューデリー アエロシティのクロワッサンは、こんな感じです。
皿の上のパン
温め直すことができます。
キッチンで作業をしている
サクサクは戻って来ました。
 
小ぶりなクロワッサンです。
 
ほんのりしょっぱいですが、基本的にはプルマンと同じです。
 
 
3 out of 5

ミューズリー

ホテルに宿泊する際にもう一つ必ず食べるものがありますが、それがミューズリーです。
 
ホテルによっては置いていないところもありますが、それでもとりあえず聞いてみることにしています。
 
ノボテル ニューデリー アエロシティには、ミューズリーはありませんでした。

WiFi接続方法

ACCORというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション
パスワード等は、不要です。
Web サイト
以下の画面が表示されれば、接続完了です。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
上り 16.14Mbps
下り 8.37Mbps
 
問題なく利用できました。

まとめ

テーブルの上に置かれているキッチン
ノボテルとプルマンとは同じ建物で、通路で繋がっています。
 
急遽の予約でも、スイートルームにアップグレードしてくれました。
 
空きがあれば上級会員であればスイートにアップグレードしてくれる、という方針は素敵です。
 
食事はメニューが少なめだったので、充実した食事を望む場合にはプルマンに宿泊した方が良さそうです。
 
宿泊料金も、そこまで大きな差はなかったので、同じ敷地に宿泊するならプルマンの方が良いかもしれませんね。

今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

鏡越しに携帯で写真を撮る男性
カメラ :
 
iPhone
SONY a7C
 
 
レンズ :
 
SONY FE 20mm F/1.8 G

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です