アラスカ航空(AS)のマイレージを利用してエミレーツ航空(EK)のファーストクラスに搭乗したい

アラスカ航空(AS)のマイレージがとても有効であることは過去にお伝えしてきましたが、ASマイレージはエミレーツ航空(EK)のファーストクラスに搭乗することができる数少ないマイレージプログラムの一つです。
せっかくだからEKビジネスクラスではなくファーストクラスに搭乗してみたいと思っているので、日本航空(JL)マイレージではなく敢えてASマイレージでファーストクラスに搭乗する方法を考えてみました。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
ASマイレージの注意点いくつか
一部おさらいみたいになってしまいますが、ASマイレージを利用してEKに搭乗する場合の注意点をいくつかシェアします。
予約できるルート
ASマイレージを利用すれば、EKのどのルートでも予約ができるかというとそういうわけではありません。
ドバイ(DXB)発着の
・ヨーロッパ方面
・アフリカ方面
・オセアニア方面
・南米方面
上記方面へのフライトはいくら検索しても出てきません。
2019年4月現在、検索・予約が可能なのは、
・東アジア <-> アメリカ
・南アジア(ムンバイ(BOM)とか) <-> アメリカ
のフライトとなっています。
南アジア発着も検索は可能ですが、BOMまで行くのが大変です^^;
特に自分は、以前BOMで大変な目に遭ったのでなるべくインドは避けたいと思っています^^;
Business Class Review : シンガポール航空(SQ) SQ421(BOM – SIN) Airbus A350-900
利用できる航空会社は最大2社
ASマイレージを利用する場合、その予約の中に含まれる航空会社は1社のみ、またはASを含めた2社までとなっています。
航空会社の組み合わせで移動することはできません。
必要マイレージ数は多い
ASマイレージを利用する場合、EKファーストクラスフライトを利用して東アジア <-> アメリカの間を移動する場合、片道180,000マイル(南アジアだと150,000マイル)かかります。
これが日本航空(JL)だと片道75,000マイル、キャセイパシフィック航空(CX)に至っては片道70,000マイルでアメリカまでファーストクラスで行くことができます。
なので、決してお得とは言えませんが、
東アジア <-> アメリカ
をEKでということは、
ドバイ(DXB)で乗り換える
ということ。
つまり、ヨーロッパを通った大西洋横断フライトをすることになるため、もしエアバスA380で予約したらファーストクラスが2回楽しめる、ということになります。
さらに、ASはストップオーバーが1回無料なので、一つの予約でドバイに数日(数週間)滞在することだって可能です。
これらを考えると、決して多すぎるマイレージ数ではないかな、とも思います。
東アジアの都市はどこか
遠回りでアメリカへ行くことのできる東アジアの都市ですが、もちろんEKが就航していなければいけません。
さらに、
・東京(HND/NRT)
・香港(HKG)
・ソウル(ICN/GMP)
あたりは、ASと提携している日本航空(JL)/キャセイパシフィック航空(CX)/大韓航空(KE)の中心的空港となっているので、これらの空港を出発するフライトを検索しても結果は出にくいです。
となると、残るのは中国。
そうです。
・北京首都(PEK)発着
・上海浦東(PVG)発着
・台北桃園(TPE)発着
あたりは、エアバスA380が運航していてかつ空きがかなりあります。
更に更に、日本においても
・関空(KIX)発着
のフライトが検索結果として出てきます。
TPE – JFKにも、ファーストクラスの空きがあります。
こちらは、ロサンゼルス(LAX) – 香港(HKG)。
そして、アメリカからはまた日本航空(JL)のファーストクラスで日本・東南アジアに戻ってくることだって可能です。
日本航空(JL)のファーストクラスで世界半周が75,000マイルでできる航空会社
2019年4月現在で、エアバスA380が就航している都市の一覧は、以下のページで確認いただけます。
https://www.iflya380.com/a380-airlines/emirates.html?origin=TYO
まとめ
自分はまだ、アメリカへ行ったことがありません。
あまり興味がわかないというのが理由の一つですが、もしアメリカへ行く場合には日付変更線を跨がずに大西洋を横断して行きたいと思っているので、このEKのルートは自分にとっては最適なルートとなります 😀
今回はASマイレージを利用したEKファーストクラス搭乗方法をお伝えしましたが、ASマイレージやJLマイレージでなくても、EKファーストクラスにお得に搭乗できるマイレージプログラムがあります。
さらに、そのマイレージを有効に獲得するための方法を、2019/4/13(土)に東京で開催される
エミレーツ航空(EK)徹底攻略セミナー
の中でお伝えします。
EK上級会員のOllieさんと共に、EKおよびドバイの楽しみ方を徹底的に解説したいと思います。
あと数席、空きがあるのであなたのご参加をお待ちしています!
LEAVE A REPLY