ハイアット公式サイトで予約できるSmall Luxury Hotels(SLH)グループのホテルが追加になりました

先日ハイアットと提携をしたSmall Luxury Hotels(SLH)グループのホテルがハイアット公式サイトで予約ができるようになったことをお伝えしましたが、
ハイアットと提携したSmall Luxury Hotels(SLH)グループのポイント宿泊・実績獲得が可能に!
新たに56のホテルが追加でハイアット公式サイトで予約できるようになりました。
個人的にはとても嬉しいホテルが追加となったので紹介します。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
今回追加となったホテル
今回新たに56軒のホテルが予約可能となったわけですが、その中には日本のホテルも入っています。
ニセコにある、
カサラ・ニセコビレッジ・タウンハウス
なんですが、ニセコはもはや外国人の高級リゾート地になっているようですね。
SLHホテルには、既存のハイアットホテルにはないカテゴリ8のホテルが存在します。
今回新しく追加となった南仏のホテル2つ
・Chateau Eza
・Muse Saint-Tropez
は、いずれもカテゴリ8で1泊あたり40,000ポイント必要になります。
ポイントボーナスキャンペーンなどを利用して1ポイントJPY2くらいで購入したとしてもJPY80,000くらいかかってしまいます^^;
その他、2019/2/1現在予約ができるSLHホテルグループの一覧はこちらのページをご覧ください。
https://www.hyatt.com/ja-JP/promo/small-luxury-hotels-of-the-world
待望のスウェーデン!
そしてもう一つ、自分が心待ちにしていたスウェーデンのホテルも追加となりました。
北欧はハイアット不毛の地で、今まではわずかにSLHグループのホテルがエストニアにあっただけなのですが、今回ストックホルムの
Bank Hotel
も追加となったのでとても嬉しいです。
今度修行でストックホルムへ行くのですが、滞在ホテルはここにします。
ただ、普通に宿泊しようとするとJPY40,000以上かかるようなので、ポイントで宿泊したいと思います。
当初、必要ポイント数が12,000ポイントとなっていたのですが、
いつの間にか20,000ポイントになってました^^;
(それでも、時期によってはポイントで宿泊した方がお得です)
まとめ
SLHグループ自体のホテルは500軒くらいあるので、まだまだこれからどんどん追加されるでしょう。
今回初めて日本のホテルが追加となりましたが、東京ステーションホテルはいつ追加されるんでしょうか?
楽しみですね 🙂