ANA(NH)マイレージでのエティハド航空(EY)フライト利用が改悪

貯めやすいけど使い道が限定されてしまいがちなANA(NH)のマイレージ。
NHマイレージは、いわゆる”Sweet spot”が多く、少ないマイレージ数でお得に色々なところへ行くことができるため皆こぞって利用しようとするので、なかなか使いたいときに使えない訳ですが、今回その”Sweet spot”の一つが閉ざされてしまいました。
この「改悪」を少し説明します。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。
[toc]
NHのマイレージはスターアライアンス以外でも使える
NHはスターアライアンスメンバー以外にも独自に提携を行っていて、例えば
などがありますが、エティハド航空(EY)も提携を行っています。
なので、NHマイレージを利用してEYフライトに搭乗することもできるんですが、EYフライトでの”Sweet spot”はアブダビ(AUH)からヨーロッパ各都市へ行くのに
・エコノミークラス往復 : 40,000マイル
・ビジネスクラス往復 : 68,000マイル
・ファーストクラス往復 : 120,000マイル
で行くことができるルートです。
EYのファーストクラスは、The RegidenceではなくApartmentの方ですが、それでもEYのファーストクラスにこれだけ少ないマイレージで行くことができるのはとてもお得「だった」と思います。
改悪概要
上で「だった」と書いたのは、まさにこのEYファーストクラスに搭乗できなくなったためです。
NHの公式サイトに、こんな記述があります。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/news/info/201712/mile/
つまり、NHが共同運航便として運航している路線(日本 – アブダビ(AUH))でのみ、特典航空券が予約できるようになってしまいました。
日本からヨーロッパへEYマイレージを利用して、ファーストクラス往復で165,000マイルで行くことも可能だった訳ですが、この道も閉ざされてしまいました。
「一時停止」なので、再開される可能性はある訳ですが、その可能性は限りなく少ないと思っています。
まとめ
寛容なNHマイレージの”Sweet spot”も、遂に少しずつ閉ざされていくんでしょうか・・・。
それでも、必要マイレージ数が変わったわけではないので、EY以外のスターライアンスメンバーのフライトを利用して中東からヨーロッパへファーストクラス往復120,000マイルで行くことは可能です。
ちなみに、EYマイレージを利用してNHフライトに搭乗することも可能ですが、EYマイレージを利用して日本からヨーロッパへ行く際の必要マイレージ数は
・エコノミークラス片道 : 37,000マイル
・ビジネスクラス片道 : 63,000マイル
・ファーストクラス片道 : 133,000マイル
で、NHの往復マイレージ数とほぼ同様の数字ですが片道分にしかなりません。
残念ながら、EYマイレージを利用してNHフライトに搭乗するのはお得ではありません。
ただ、世の中にはお得にNHに搭乗することができるマイレージプログラムがあります。
しかも、有効期限は実質無期限で。
そんなマイレージプログラムを、有料メールマガジンの中で紹介しています。
なかなか強烈なので、ブログではなかなか書けません^^;
ご興味のある方、こちらからお申し込みください 🙂
LEAVE A REPLY