アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

ハイアット ライフタイムグローバリストへの道#53(ハイアットプレイス ロンドンヒースロー エアポート(Hyatt Place London Heathrow Airport))

ハイアット ライフタイムグローバリストへの道#53(ハイアットプレイス ロンドンヒースロー エアポート(Hyatt Place London Heathrow Airport))

先日のミュンヘンダイバートからのロンドン行きですが、MUC発のフライトが20.00を過ぎて出発するため最終目的地のパリには着けないことが確定。
 
そのため、MUCで待っている間にロンドンヒースロー(LHR)周辺に宿泊するためのホテルを探し、
 
ハイアットプレイス ロンドンヒースロー エアポート
 
を確保しました。
 
宿泊記を紹介します。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

予約

予約はホテル到着の5時間くらい前。
 
ミュンヘン空港(MUC)でLHR行きのフライトを待っている間に済ませました。
 
直前の予約でもJPY11,000くらいだったので、助かります。

滞在記

ハイアットプレイス ロンドンヒースロー エアポートは、LHRから車で10分弱くらいのところにあります。
 
ホテルへは、LHRとホテル周辺の間を運行しているHotel Hoppaが便利です。

Screenshot

ロンドン・ヒースロー空港(LHR)周辺のホテルを運行する「Hotel Hoppa」徹底攻略

ロンドン・ヒースロー空港(LHR)周辺のホテルを運行する「Hotel Hoppa」徹底攻略

ターミナル5からハイアットプレイス ロンドンヒースロー エアポート(Hyatt Place London Heathrow Airport)へ行く場合には、17番乗り場のH54バスに乗ります。
テキスト
無料の公共バスを利用しても、ホテル近くまで来ることができます。
 
各ターミナルにおいてのバスの番号ですが、
 
ターミナル2, 3 : 4またはU3
ターミナル4 : 555
ターミナル5 : 423
 
となります。
 
Bath roadというバス停が最寄りのバス停で、目の前がホテルです。
交差点に設置された道路標識
バス停からLHRターミナル2, 3へ行くバスの時刻表は、こんな感じ。
建物の壁に貼られたポスター
日中は、10分に1本くらいの割合でバスがきます。
 
お金を払わずにバスに乗り込んで、10分くらいでターミナルに着きます。
店の窓に書かれた文字
バスの終点(LHRターミナル2)は、こちら。
建物に掛けられた看板
ここから地下に行き、各ターミナルへ行くことができます。
 
タクシーだと£17前後で行くことができます。
 
ロビーはこんな感じ。
駅のホームにあるテーブルと椅子
レストランのキッチンの一角
カウンターの上に置かれている机
今回は直前に予約したのでほとんど空きがなく、アップグレードはありませんでした。
 
まぁ、折からの悪天候でLHRでもフライトのキャンセルが相次いでいたので、空いていただけ儲けものだと思います。
 
アップグレードできなくてごめんね、と言われたのですが、まぁしょうがないですね。

部屋

部屋は、こんな感じです。
寝室の一角にあるベット
鏡に映っている
寝室の一角にあるベット
部屋の隅に置かれている
テーブルの上に置かれたフライヤー
部屋の隅に置かれた椅子
ウェルカムフルーツを持ってきてくれました。
テーブルに置かれたリンゴのロゴが入ったボトル
日中は、空港から飛行機が離陸する様子が見えます。
a tree in a parking lot

鏡に映っている

窓のある部屋
バスルームです。
タイル床とタイル壁があるレストルーム
鏡のある洗面台
シャワールームがある
バスタブが付いていました。
シャワールームがある
ダイバートの大変さをちょっと語ってみました。
https://youtu.be/br9vCalJF2Y

レストラン

朝食をレストランで採りました。
 
朝食時間 :
 
6.00 – 10.30
 
夕食時間 :
 
17.00 – 22.30
壁に掛けられた看板
ハイアットプレイスは、(ハイアットの公式サイトでメンバーとして予約をしていれば)朝食を無料で採ることができます。
机の上にある数種類の椅子がある部屋
机の上にある店の看板
テーブルの上にあるいろんな果物
テーブルに置いているボウルの中に入っている食べ物
テーブルに置いている様々な種類のケーキ
カウンターの上にあるケーキ
部屋に備えている数々の椅子

スクランブルエッグ

ホテルに宿泊した際、必ず食べるのがスクランブルエッグ。
 
各ホテルで食べ比べを密かにしているのですが、食に関しては(原材料や産地以外)全く興味のない自分が、個人的に採点してみたいと思います。
 
ハイアットプレイス ロンドンヒースロー エアポートのスクランブルエッグは、こんな感じ。
(写真の出来は無視してください)
皿の上の食べ物とスプーン
バターが入っていたんでしょうか。
 
濃厚な味でした。
 
 
4 out of 5

ミューズリー

ホテルに宿泊する際にもう一つ必ず食べるものがありますが、それがミューズリーです。
 
ホテルによっては置いていないところもありますが、それでもとりあえず聞いてみることにしています。
 
残念ながら、ハイアットプレイス ロンドンヒースロー エアポートにはミューズリーはありませんでした。

Wi-Fi speed

接続方法

@Hyatt_WiFiというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
Invalid request error occurred.
パスワードは不要です。
ホワイトボード
スクリーンショットの画面
以下の画面が表示されれば、接続完了です。
グラフィカル ユーザー インターフェイス

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
Uploading : 10.47Mbps
Downloading : 6.03Mbps
 
途中で何回も切れて、結構イライラしました。

まとめ

テーブルの上に置かれたレコード
今回は急遽予約ということで残念ながらアップグレードはありませんでしたが、グローバリストで空きがあればアップグレードしてもらえます。
 
LHR周辺にはもう一つハイアットプレイスがあり、このホテルよりも安いですがタクシー代が£30近くかかってしまうのでトータルで見るとヒースローエアポートの方が便利でお得かもしれません。

Screenshot

ハイアット ライフタイムグローバリストへの道#31(Hyatt Place West London/Hayes)

ハイアット ライフタイムグローバリストへの道#31(Hyatt Place West London/Hayes)

今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

カメラ :
 
iPhone

ライフタイムグローバリストまで、あと

 
902,562ポイント
 
 
  
また、ハイアットグローバリストにコストを抑えてなることを目的とした会員制クラブ
 
Hyatt Globalist Club
 
を立ち上げましたので併せてご覧ください!

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です