シンガポール航空(SQ)の「キャピタルエクスプレス」運航が終了(2018/4/30まで)

シンガポール航空(SQ)は、シンガポール・オーストラリア・ニュージーランド3国の首都を結ぶ「キャピタルエクスプレス」を運航しています。
このフライトが2018/5/1以降、路線変更となりました。
それに伴い、このキャピタルエクスプレスは終了となります。
ちょっと気になっていたので運休は残念なんですが、変更前後について調べてみました。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
目次
キャピタルエクスプレスについて
キャピタルエクスプレスは2016年、シンガポール・オーストラリア・ニュージーランド「3カ国の密接な関係」として就航が開始されましたが、2年程で運休に追い込まれてしまいました。
当時のプレスリリースです。
http://www.singaporeair.com/ja_JP/promotions/20jan16/
思ったほど、需要がなかったんでしょう。
2018/5/1以降のフライトスケジュール
SQ291/292のキャピタルエクスプレスは無くなりますが、キャンベラ(CBR)とウェリントン(WLG)はそれぞれ、シドニー(SYD)とメルボルン(MEL)を経由して運航されるようになります。
2018/5/1以降のフライトスケジュールは、以下のようになります。
シンガポール(SIN) – メルボルン(MEL) – ウェリントン(WLG)
SQ247/248で、週4便のフライトとなります。
シンガポール(SIN) – シドニー(SYD) – キャンベラ(CBR)
SQ288のCBR行きのみ、SYDを経由します。
こちらは、毎日運航で、機材はボーイングの777-300ERです。
いずれも、以遠権フライトでの運航となります。
まとめ
キャピタルエクスプレスはなくなったものの、形を変えてCBRとWLGへは引き続き就航するようです。
自分はまだオーストラリアへは行ったことがなく、ニュージーランドもオークランド(AKL)とクライストチャーチ(CHC)にのみ行ったことがあるのですが、このSQフライトはとても興味深いのでいつか搭乗したいと思います。
そのために、今SQマイレージの貯め方を研究中です 🙂
LEAVE A REPLY