ヴァージン・アトランティック航空(VS)は2025年7月、毎年の搭乗頻度は高くなくても長期的に同社を利用してくれる顧客を評価したいと発表しました。
フライングクラブでシルバーやゴールドに到達しなくても、自分なりのペースでVSを支持している人たちのための仕組みです。
これは例えば、
年に一度の長距離旅行は必ずVSでというタイプの旅行者、あるいはヴァージン・ホリデイズを通じて予約する利用者
が想定されています。
今回、その新しい「生涯ロイヤルティ特典」の詳細が公開され、制度名は 「High Five」に決まりました。
High Fiveとは
この制度は、フライングクラブ会員であればステータス・搭乗クラス・年間の支出額に関係なく対象となります。
High Five は、利用できる時にはいつもVSを選んでいる搭乗客に、その頻度に関わらず感謝を伝える新しい方法です。
特にレジャー中心の旅行者に、VSが“あなたを大切に思っています”としっかり伝えるもののようです。
ロイヤルティの形は人それぞれで、フライングクラブは誰にとっても開かれた存在でありたい、とVSは考えているようです。
High Fiveの仕組み
・条件
2026年1月以降、過去に5年間(暦年ベース)VSで飛行したことがある会員に特典を付与。
* 有償航空券も特典航空券も対象
* 5年間は連続している必要なし
* 年に片道1回の搭乗でも「1年」としてカウント
* VS運航便のみ対象(コードシェア除外)
・特典
5年分の搭乗実績がそろった時点で、12,000ポイントがアカウントに付与されます。
さらに、特典を獲得した後は
レッド会員 : 今後のフライトで10%のポイントボーナスを追加付与
(シルバー/ゴールド会員は元々30%・60%のボーナスあり)
ポイントを獲得したらカウントはリセットされ、また次の5年分の実績を積み始めることができます。
初回ボーナスは5年遡って適用される
ここが大きなポイントです。
High Fiveは2026/1/1開始ですが、実績は2021/1/1まで遡ってカウントされます。
つまり、
* 2021
* 2022
* 2023
* 2024
* 2025
この5年間のどこかで毎年1回以上飛んでいれば、開始時点で自動的に12,000ポイントを獲得できるということです。
付与日は1月1日ぴったりではない点に注意してください。
自分が対象かどうかの確認方法
現行のVS公式サイトでは過去3年分、アプリでは直近1年分の履歴のみ確認可能です。
ただし、新アプリ(2026年初頭リリース予定)にはHigh Fiveの専用トラッカーが搭載される見込みです。
なお、明言はされていませんが、世帯口座(Household Account)でポイントを貯めている子どもも対象になる見込み。
ただし2024年12月まではステータスなしの会員は世帯口座を開設できなかったため、2021〜2024年分の実績が反映されていない可能性があります。
まとめ
この取り組みには多くの人が好意的に受け取るはずです。
多くの航空会社のロイヤルティプログラムは、「頻繁に飛ぶ人」や「高頻度のビジネス利用者」に報酬を集中させます。
ですが、年1回しか飛ばなくても、特定の航空会社に強い愛着を持つ人は非常に多い。
High Fiveは、シルバーやゴールド到達が難しいこうした顧客の興味をフライングクラブに引き留めることを目的としています。
またVSは長距離便のみ運航という特徴があり、短距離メインの航空会社より、この制度を実施しやすい背景があります。
むしろ、5年分を遡って付与するのは太っ腹すぎると言えるかもしれません。
直近4年までの遡りにしておけば、2025年中に「あと1回飛ぼうかな」という動機づけになるかもしれません。
自分が最後にVSに搭乗したのは2019年。
もはやカウントすらされませんがこれから年に1回、ロンドンヒースロー(LHR)のクラブハウスで髪を切る、という目的でVSに5年間乗り続ければ12,000ポイントもらえそうです。
とりあえず、Flying Blueの修行は来年も行わなくて良いので、2027年あたりから検討してみようかな。
