ポルトガルでの仕事のため、リスボン空港(LIS)にある
ANAラウンジ
を利用しました。
ANA、と言っても、日本の全日空(NH)とは無関係です。
中の様子レビューです。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
ラウンジ概要
ANAラウンジは、LISのターミナル1、セキュリティチェックを終え、ショッピングスペースを越え、エスカレーターで上がったところにあります。








営業時間 :
6.00 – 22.00
隣には、TAPポルトガル航空(TP)のラウンジがあります。

中は、こんな感じです。





ガラス張りの喫煙コーナー。

シャワーもあります。

仮眠を取れるスペースもありました。


食べ物のコーナー。


クロワッサン
マルセイユのソフィテルで食べたクロワッサンがあまりにも美味しすぎて忘れられず、クロワッサンもラウンジ毎に食べ比べをすることにしました。
[ss url=’https://voyageavance.global/sofitel-marseille-opera-suite-wifi-speed’ title=’Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)’ caption=’Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)’ ext=1 width=160px hatebu=0 tweets=1 likes=1 class=’alignleft’ rel=nofollow]
LISのANAラウンジのクロワッサンは、こんな感じです。

元から切られている状態でした。
バターの香りもせず、パサパサ。
わずかにしっとりしたかな、という感じでした。
ラウンジのクロワッサンなので、しょうがないですね。
2 out of 5
WiFi接続方法
_ANA LoungeというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。

ラウンジ内に表示されているパスワードを入力して、接続完了です。
通信速度計測結果

上り 14.70Mbps
下り 0.66Mbps
全く問題なく使えました。
まとめ

このラウンジはプライオリティ・パスでも利用することができますが、TP・スターアライアンスメンバー以外の航空会社の招待ラウンジとなっています。
食べ物はあまり多くありませんでしたが、ラウンジ自体は広く、シャワーや仮眠スペースがあり、標準的な設備を備えたラウンジでした。
大きなモニタもあり、フットボールを見ることができたりして、もう少し長居をしても良さそうな感じなのですが、すぐ隣にはTPのフラグシップラウンジがあるので、スターアライアンスメンバーのフライトの場合はどうしてもそちらへ流れてしまいます。
訪れた時は夜でしたがところどころに人がいて、各々やりたいことをやっているようでした。
LISの中で、シェンゲンエリア内のフライトでプライオリティ・パスを利用して入ることができるラウンジはここだけなので、TP以外のフライトでLISを発つ場合、ぜひ利用してみてくださいね 🙂
