チューリッヒにアコーのブランド「ママシェルター」がオープン

アコーのライフスタイルホテルブランド「ママシェルター」は、今夏スイス初となるホテルをチューリッヒのウーリコン地区にオープンします。
客室数は178室を予定。
ホテル概要
ホテルのデザインは、アルプスの自然やスイスの伝統である時計製造から着想を得ています。
例えば、ラウンジには巨大な時計のオブジェが設置されており、バーの天井にはル・コルビュジエの作風を取り入れたキュビズム風のフレスコ画が描かれています。
また、レストラン内のカーテンには山々を連想させるデザインが施されています。
インテリアのカラーパレットは、スイスのスイーツを彷彿とさせるチョコレート、キャラメル、クリーム色を基調とし、質感のある木材も多用されています。客室は都市型シャレー(山小屋)をイメージしており、明るい木の壁、ヘーゼルナッツ色のカーテン、チョコレートをモチーフにした曲線的なカーペット、柔らかく手触りの良い素材が特徴です。
ダイニングエリアでは、シェアプレートやフレッシュサラダ、長い木のピールから直接提供されるピザ、8月1日から始まるサンデーブランチビュッフェなど、多彩なメニューが楽しめます。
屋外テラス付きのバーや、ブランチやアペリティフ、カクテルが楽しめる2階の庭園も用意されています。
リラクゼーション施設としては、ジムのほか、ペタンク、卓球台、ピンボールマシンなども完備。
ビジネス利用向けには、スタジオ4室、ワークショップスペース3室、ブレイクアウトルーム1室、さらにプライベート電話ブースが4つ用意されています。
ママシェルターについて
ママシェルターは、フランス発のライフスタイルホテルブランドで、遊び心あふれるデザインと、カジュアルでフレンドリーな雰囲氣が特徴です。
* 創設 : 2008年、フランス・パリに第1号店がオープン
* 運営 : 現在は、エニスモア(Ennismore)グループに属し、アコーが大株主
ママ・シェルターは、ヨーロッパを中心に世界各地に展開しています。
主な都市 :
* パリ(複数店舗)
* ロンドン
* ローマ
* リスボン
* ロサンゼルス
* プラハ
* ブダペスト
* ベルリン
など
特徴・コンセプト
1. ユニークなデザイン
* 各ホテルは現地文化を反映した独自のインテリア
* アーティストやデザイナーとコラボ(例:フィリップ・スタルク)
* 色鮮やかでポップな空間、遊び心のある装飾
2. カジュアルで親しみやすい雰囲氣
* 高級ホテルのような堅苦しさはなく、「友達の家に泊まるような感覚」
* スタッフもフレンドリーで個性的
3. 多目的なスペース
* バー&レストランはホテル利用者以外も利用可能で、地元客にも人気
* ワークスペース、ブランチ、ライブDJイベント、パーティーなど多彩に活用
4. リーズナブルな価格帯
* デザインホテルながら比較的手ごろな価格設定
* 若年層やデジタルノマドにも人氣
まとめ
今回のチューリッヒでの開業は、ママ・シェルターとしては世界で19番目の施設となります。
アコーの中でもなかなか泊まることのないホテルブランドではありますが、家族でヨーロッパへ行った際にタイミングが合えば宿泊してみたいと思います。