ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)の獲得ティアポイントに多少変更があります

ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)のステータスポイント・ティアポイントは、移動距離に応じて獲得できるポイントが変わります。
いくつかの都市で、獲得できるポイントが変更となりました。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
変更後獲得ティアポイント
以下は新しい獲得ティアポイントです。
いずれもロンドンヒースロー空港(LHR)から、
・ケープタウン(CPT)までのビジネスクラス片道は以前160ティアポイントでしたが、現在は140ティアポイントです
・CPTまでのファーストクラス片道は以前230ティアポイントでしたが、現在は210ティアポイントです
・香港(HKG)までのビジネスクラス片道は以前140ティアポイントでしたが、現在は160ティアポイントです
・HKGまでのファーストクラス片道は以前210ティアポイントでしたが、現在は230ティアポイントです
LHR – HKG間のフライトで、獲得できるティアポイントが多くなりました。
この数字は、BAに搭乗してもキャセイパシフィック航空(CX)に搭乗しても、同じです。
以前はカイロ(CAI)が片道100TP獲得できたのですが、今は80TPになっています。
CAIは航空業界の中では、中東でもアフリカでもなく「ヨーロッパ」とみなされるようです。
この数字は、数年に1回見直されるようです。
まとめ
BAのティアポイントがどのくらい獲得できるかは、公式サイトの計算ページで確認することができます。
https://www.britishairways.com/en-gb/executive-club/collecting-avios/flights
羽田(HND)までは、HKGと同じ160ティアポイント(ビジネスクラス)獲得できます。
BA直行便はなかなか高いので先日、ゴールドゲストリストの特典を利用し、特典航空券の枠を無理矢理こじ開けて、さらにもう一工夫してBAのLHR発HND行のフライトを予約しました。
妻のお母さんがイギリスから来日するので、イギリスへお迎えに行って一緒に日本に来る際の2席です。
2024年夏スケジュールから、HND線にはエアバス A350が利用されるようになります。
久しぶりのClub Suiteなので、楽しみにしています。
出発前はもちろん、コンコルドルームへ義母を案内して食事やアルコールを楽しんでもらいたいと思います 🙂
https://youtu.be/F4egWP24m2Q