ヒルトンも遂に、ステータス期限の延長を決定!

2020/3/26、ようやくヒルトンからもステータス延長の連絡がメールで来ました。
ステータス延長の詳細について、お伝えします。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
ステータス延長概要
メールによると、2019年のステータスが2021年3月末まで延長、2020年のステータスが2022年3月末まで延長。
つまり、去年ダイヤだった人は2022年3月末まで延長ということになるようです。
ホテルステータスの修行は、2021年から再開すればよいことになりますね。
これまでにヒルトンのステータスを保有している方は良いですが、今年から新たにダイヤモンドステータスを目指すのはなかなか大変かもしれません。
一応、ステータスマッチは行われているようですが・・・。
ヒルトンがステータスマッチ/チャレンジやってます(2020/3/26現在)
ポイントの有効期限も、2020/12/31まで延長となっています。
そして、ちょうどこのタイミングで、以前からヒルトンに問い合わせていた自分のステータスについての回答もやってきました。
本社へ問い合わせをし、確認がとれまして、アンザイ様のダイヤモンドステータスが延長となりました。
延長後の、ダイヤモンドステータスの期限は、2022年03月31日までとなっております。この度は、私共までお知らせいただき、厚くお礼申し上げます。
ご心配をおかけしして、大変申し訳ございませんでした。現在、コロナウイルスの影響などもございますが、
今後ともぜひヒルトンホテルのご利用をお待ち申し上げております。
自分は宿泊でもカード決済でもない別のルートでヒルトンダイヤを維持しているのですが、このタイミングでメールが来たということはヒルトン日本支社も本社からの発表を待っていたのか・・・と思ってしまいました^^;
何れにしても、自分も2022年3月までダイヤモンドステータスを維持できることになったので、滞在できるようになったらどこかのヒルトンへ行きたいと思います。
変更・キャンセルについて
既に予約をしたキャンセル不可の予約であっても、2020/6/30までに滞在予定の予約で滞在日の24時間前であれば無料でキャンセル・返金してもらえます。
また、変更についても無料で別の日へ変更ができます。
これからの予約も、2020/6/30までの滞在であれば同じように滞在日の24時間前であれば無料でキャンセル・返金してもらえます。
まとめ
なお、刻々と変わる状況については以下の公式ページをご覧ください。
https://www.hilton.com/en/corporate/coronavirus/
主な外資系ホテルチェーンで、ステータスに関する発表がないのはマリオットだけとなりました。
Over to you, Marriott!
なお、この発表に合わせてかどうかはわかりませんが、ポイントも100%ボーナスで購入ができるようになっています。
ヒルトンのポイント最大100%ボーナスセール(2020/5/27まで)