函館空港(HKD)のWifiスピードチェック

函館空港(HKD)へ行ってきました。
函館へは列車で行ったことがあるだけで、空港を利用したのは初めてだったのですが、ここでも無料のWifiが提供されています。
しっかりスピードチェックをしてきました。
[toc]
接続方法
FREESPOTというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
ブラウザを開いたときに表示される画面で、登録不要で10分だけ利用するか、メールアドレスを利用して10分以上利用するかを選択します。
今回はメールアドレスを登録せずに、10分だけ利用できる方を選択しました。
以下の画面が表示されたら、接続完了です。
通信速度計測結果
上り 1.16Mbps
下り 4.72Mbps
10分だけ利用しましたが、問題なくスムーズに使うことができました。
まとめ
HKDは国際線も就航していて、2018年2月現在台北桃園(TPE)へ行くことができます。
ラウンジはクレジットカードラウンジのみですが、保安検査通過後に仕事をするための机が少し置いてあります。
今回、仙台へ戻るために搭乗したHKD – CTSは、雪の影響で空中待機を1時間ほどしていました^^;
冬に修行などで北海道や雪の多い空港へ行く際は、余裕をもったスケジュールにした方が良さそうです。
今回はとんぼ返りになりましたが、次回は最近オープンしたフォーポイントバイシェラトン函館へ宿泊してみたいと思います 🙂