BA修行でロンドン・ヒースロー空港(LHR)の朝早いフライトがあったので、前泊をしたのですが空港近くの
ホリデイイン ロンドンヒースロー バスロード
に滞在しました。
中の様子のレビューです。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
ホテル概要
ホリデイイン ロンドンヒースロー バスロードは、ロンドンヒースロー空港(LHR)近くのホテルです。
離着陸の時に、建物が見えるときもあります。
同じ建物の中にIHGグループのステイブリッジ スイーツが入っています。
ホテルへは、LHRとホテル周辺の間を運行しているHotel Hoppaが便利です。
[ss url=’https://voyageavance.global/lhr-hotel-hoppa-in-depth’ title=’ロンドン・ヒースロー空港(LHR)周辺のホテルを運行する「 Hotel Hoppa」徹底攻略’ caption=’ロンドン・ヒースロー空港(LHR)周辺のホテルを運行する「 Hotel Hoppa」徹底攻略’ ext=1 width=160px hatebu=0 tweets=1 likes=1 class=’alignleft’ rel=nofollow]
ターミナル5からホリデイイン・バスロード(Holiday Inn Bath Road)へ行く場合には、17番乗り場のH53バスに乗ります。

無料の公共バスを利用しても、ホテル近くまで来ることができます。
各ターミナルにおいてのバスの番号ですが、
ターミナル2, 3 : 7またはU3
ターミナル4 : 555
ターミナル5 : 423
となります。
Newport roadというバス停が最寄りのバス停で、そこから歩いて1分くらいでホテルに着きます。
ロビーは、こんな感じ。

奥に、レストランがあります。

両替の機械も置いてあります。

スパイアメンバーということで、エグゼクティブルームにアップグレードしてくれました。
部屋
アップグレードしてもらった部屋はこんな感じです。



コンセントは、ユニバーサル仕様ではありませんがUSBポートが多く設置されていました。


中の様子も動画に収めてみました。
レストラン
今回は早朝のフライトだったので、朝食は摂りませんでした。
WiFi接続方法
IHGConnectというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
IHGのアカウント番号を入力して、接続完了です。


通信速度計測結果

上り 20.69Mbps
下り 23.65Mbps
問題なく快適に利用できました。
まとめ

今回はホリデイインの中では結構広めの部屋を用意してもらいました。
今回なぜホリデイインにしたかというと、IHGのこのキャンペーンに乗っかるためです。
[ss url=’https://voyageavance.global/ihg-2019-4q-campaign’ title=’IHGのポイント4倍獲得キャンペーン(2020/1/31滞在分まで)’ caption=’IHGのポイント4倍獲得キャンペーン(2020/1/31滞在分まで)’ ext=1 width=160px hatebu=0 tweets=1 likes=1 class=’alignleft’ rel=nofollow]
年末にIHGホテルに宿泊してそれなりの金額を利用する予定なので、せっかくだから安めのホテルに予め宿泊しておいて年末の滞在で獲得できるポイントをより多くもらおうと思ったんでした^^;
今回写真撮影に利用したカメラとレンズ
カメラ :
iPhone
セミナー開催のお知らせ
11月に、シンガポール航空(SQ)の徹底攻略セミナーを開催します。
詳細はこちらをご覧ください。
[ss url=’https://voyageavance.global/sq-seminar-description’ title=’シンガポール航空(SQ)徹底攻略セミナーのご案内’ caption=’シンガポール航空(SQ)徹底攻略セミナーのご案内’ ext=1 width=160px hatebu=0 tweets=1 likes=1 class=’alignleft’ rel=nofollow]
今話題のASマイレージによる予約・発券についても徹底解説します!
