カタール航空(QR)の特典航空券「Flexi」アワードは実際のところどうなのか

2022年3月、カタール航空(QR)はマイレージ制度を変更し、Aviosを新たなマイレージプログラムとして導入しました。
ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)の「エグゼクティブ・クラブ」とQRの「プリビレッジ・クラブ」は連携が可能で、特典航空券はカタール航空の公式サイトからも予約できます。
通常はQRフライト特典航空券を予約するのに、わざわざQRのサイトを利用する必要はありません。
というのも、同じ座席・同じ税金や諸費用で、BAの公式サイトからも予約できることが多いからです。
ただし、例外もあります。
それが「2倍Aviosを使うFlexi特典」と呼ばれる予約方法です。
「2倍Avios」Flexi特典とは
これはBAの「2倍Aviosで空席確保」制度に似た仕組みですが、内容には大きな違いがあります。
* 対象はBAゴールド会員限定
* どの便でも、任意の座席を2倍のAviosで予約可能
* 誰のためにも予約可(自分以外もOK)
* 30日以上前の予約が必要
* 対象はBA便のみ
* 電話での予約限定
一方でQRの2倍Avios予約の特徴ですが、
* 会員ステータスに関係なく、プリビレッジクラブの会員であれば利用可能
* 一部の対象便のみ、2倍のAviosで予約可能
* 誰のためにも予約可
* 対象はカタール航空便のみ
* オンラインで予約可能
となっています。
Flexi特典の使い方
例えばヨーロッパからオーストラリアへのフライトを予約する場合、ビジネスクラスの表示に「Flexi」マークがあるのがポイントで、通常なら90,000 Aviosで予約できるところ、Flexi特典では180,000 Avios+約480ポンドの諸費用が必要になります。
この便をBAのサイトで探しても表示されません。
Flexi枠の座席はQRが自社会員のために確保している追加席で、BAサイトには反映されないからです。
もしこの便に通常のAvios数(90,000Avios)で空席があれば、BAにも表示されます。
まとめ
たしかに、「2倍Avios」を使った特典航空券は割安感は少ないですが、Aviosをたくさん持っていて現金をあまり使いたくない人には便利です。
さらに、Flexi特典で予約した後に、通常のAviosでの空席が出た場合はキャンセルして再予約することも可能です。
たとえば、日本からイギリスへのビジネスクラスで2倍のAviosを支払って予約するとしても、、ピーク時のQRの価格を考えれば、まだ妥当な選択肢かもしれません。
ファーストクラスなんかも、どうしても乗りたい場合には多めに出す価値があるかもしれませんね。