アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

LCC搭乗記 : ピーチ・アビエーション(MM) 仙台(SDJ) – 新千歳(CTS) – 福岡(FUK)

LCC搭乗記 : ピーチ・アビエーション(MM) 仙台(SDJ) – 新千歳(CTS) – 福岡(FUK)

仙台から福岡へ行こうと思ったら、JAL(JL)かANA(NH)で直行便を利用して行く事が出来るんですが、直前の予約だととても高いんです(片道JPY30,000以上)。
 
まぁ、マイレージを利用して行けなくもないんですが、今回は敢えてピーチアビエーション(MM)に搭乗してみようと思いました。
 
人生初のMMです。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。
[toc]​

予約

ピーチアビエーション(MM)で初めて予約をしようとしたんですが、仙台空港(SDJ)からの国内線は、
 
・関西空港(KIX)
・新千歳空港(CTS)
 
へ就航しています。
 
そこでSDJ – KIX – CTSのルートと、SDJ – CTS – FUKのルートでどちらが安いか比較をしてみたんですが、より遠回りのSDJ – CTS – FUKのルートの方がJPY3,000くらい安かったので、こちらを購入することにしました。
 
乗り継ぎも、CTS周りの方がスムーズだと思います。
 
最初に調べた時に価格がJPY5,000以下だったので後で買おうと思っていたら、2時間後には6,500に跳ね上がっていました!
 
こんなにダイナミックに価格が変わるんですね。
 
これがLCCか…。
 
勉強になりました。
 
とりあえず予約は完了したんですが、より飛行距離の長いCTS – FUKのルートだけ、座席指定で足元の広い一番前の席を指定しました。

搭乗記

仙台空港(SDJ)

最近仙台へ戻ってきて、空港もだいぶ変わったなぁと思いました。
 
空港アクセス線なんて、いつの間にできたんでしょう。
 
空港も、綺麗になってました。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
保安検査を通過する前に、ラウンジへ行ってきました。

Screenshot

仙台空港(SDJ)ビジネスラウンジ「EAST SIDE」のWifiスピードチェック

仙台空港(SDJ)ビジネスラウンジ「EAST SIDE」のWifiスピードチェック

MM413

Invalid request error occurred.
LCCということで、どのくらい狭いんだろうと想像していたんですが・・・。
Invalid request error occurred.
確かに狭い!
 
横幅は問題ないが、膝と前の座席の間に、わずかに間があるくらいです。
Invalid request error occurred.
隣の人が、横幅を取らない人で良かった。
 
PCを十分に開くこともできません。
Invalid request error occurred.
座席の配置は3-3の、A320です。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
そして何より、後ろの人が手荷物などを座席のポケットに入れたり、膝が当たるのをダイレクトに感じることができます^^;
 
シートがとても薄いのでこうなるのですが、これは結構ストレスです。
 
座席の狭さよりも、これが一番気になりました。
 
外国語でのアナウンスは、ありません。
 
客室乗務員の方の制服は7分袖のジャケットで、結構オシャレでした。
 
機長からのアナウンスの最後には、
 
ホンマオオキニ
(ネイティブではない?)
 
というセリフが。
 
これはお決まりのフレーズなんでしょうか。
 
また、LCCなので、機内の全てが有料です。
 
KIXをハブ空港としている会社らしく、機内でもこんなものが販売されていました。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.

新千歳空港(CTS)

CTSに着きました。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
改めて福岡(FUK)行きのフライトのチェックインを済ませた後、ラウンジへ行きました。
Invalid request error occurred.
ラウンジの様子は、こちらの記事をどうぞ。

Screenshot

新千歳空港(CTS)・スーパーラウンジのWifiスピードチェック

新千歳空港(CTS)・スーパーラウンジのWifiスピードチェック

MM456

Invalid request error occurred.
ちょっとラウンジで時間を過ごして保安検査へ行ったのですが、かなりの行列でした。
Invalid request error occurred.
こんな時、JLやNHだったら優先レーンがあるので、そっちに行けるのに・・・と思いつつ、上級会員のありがたみを感じる結果に。
 
飛行機に搭乗しました。
Invalid request error occurred.
今回も、A320です。
Invalid request error occurred.
今回のフライトは、座席指定をして一番前に座ることに。
 
一番前は広いです。
Invalid request error occurred.
1,300出しても、選択するべきかな。
 
横幅は、問題ありません。
 
また、肘掛の下にボタンはありませんでした!
 
狭いエコノミークラスのシートを広げる裏技は、使えませんでした^^;

Screenshot

エコノミークラスの座席スペースを広げる方法

エコノミークラスの座席スペースを広げる方法

座席の頭の部分がしっくり来ない、と知り合いから聞いたのですが、確かにしっくり来ませんでした。
 
リクライニングは利用しなかったのですが、確かにちょっとゆっくりはできない感じです。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
離陸を動画に撮ってみました。
https://youtu.be/GQZXsGPkNcw
そして、なんとか無事に福岡に着きました。

まとめ

幸い、いずれも遅れキャンセル無しでFUKに着く事が出来ました。
 
食べ物や飲み物がないのは問題ないのですが、後ろの人の足が当たったり、押されたりするあの感覚は絶対イヤですね・・・。
 
他のLCCに乗ってみないことにはなんとも言えませんが、座席について全て同じなのであれば、一番後ろに座るか短いフライトに限定して搭乗し、我慢するしかないでしょうかね。
 
という訳で、日本でのLCC初搭乗は微妙な感じで終わってしまいました^^;

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です