オーストラリアから日本へ帰る際、シンガポール航空(SQ)を利用したのですが、SQが運営している
シルバークリスラウンジ
のファーストクラスエリアへ行ってきたのでレビューです。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。
[toc]
ラウンジ概要
SINターミナル3にあるSQのシルバークリスラウンジは、出国審査を過ぎて左の方に歩いて行くとあります。



営業時間 :
24時間
受付を済ませて、中へ入ります。

今回は右へ曲がりファーストクラス搭乗客の方へ。

入り口です。

ラウンジの中は、こんな感じ。







ビジネス向けの机も、とてもオシャレです。

バーカウンターもあります。

食べ物・飲み物のコーナー。




中の様子を、動画に収めてみました。
https://youtu.be/0R7f84kGHTE
WiFi接続方法
SilverKris LoungeというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。

次に表示される画面で、ラウンジの中に書いてあるパスワードを入力します。

以下の画面が表示されれば、接続完了です。

通信速度計測結果

上り 8.41Mbps
下り 6.77Mbps
ちょっとダウンロードが遅かったような気がしましたが、まぁ問題なく利用できました。
まとめ

やっぱりファーストクラスラウンジはビジネスクラスラウンジとは違いますね。
結構人がいた気がしましたが、それでもビジネスクラスラウンジよりは人が少ないです。
SQのファーストクラスラウンジへは、
・(SQ含む)SIN発のスターアライアンスメンバーファーストクラスの搭乗客
・SQソリティアPPSメンバー
・全日空(NH)ダイヤモンドメンバー
が入ることができます。
これだけ唯一、NHダイヤモンドメンバーを羨ましく思う瞬間ですが、ちょっと別な手段で毎回このファーストクラスラウンジに入りたいと思います!
SQ Lounge In The World
世界中にある、シンガポール航空(SQ)のラウンジを制覇してみたいと思いました!
ちょっと頑張ってみます 🙂
| 空港 | ラウンジ名 | 利用状況 |
|---|---|---|
| シンガポール(SIN) T2 | シルバークリスラウンジ(ビジネスクラスラウンジ) | 済 |
| シンガポール(SIN) T2 | シルバークリスラウンジ(ファーストクラスラウンジ) | |
| シンガポール(SIN) T3 | シルバークリスラウンジ(ビジネスクラスラウンジ) | 済 |
| シンガポール(SIN) T3 | シルバークリスラウンジ(プライベート・ルーム) | |
| シンガポール(SIN) T3 | シルバークリスラウンジ(ファーストクラスラウンジ) | 済 |
| シンガポール(SIN) T3 | クリスフライヤーゴールドラウンジ | 済 |
| 香港(HKG) | シルバークリスラウンジ | 済 |
| 台北(TPE) | シルバークリスラウンジ | 済 |
| クアラルンプール(KUL) | シルバークリスラウンジ | 済 |
| アデレード(ADL) | シルバークリスラウンジ | |
| バンコク(BKK) | シルバークリスラウンジ | |
| ブリスベン(BNE) | シルバークリスラウンジ | |
| ロンドンヒースロー(LHR) | シルバークリスラウンジ | |
| マニラ(MNL) | シルバークリスラウンジ | |
| メルボルン(MEL) | シルバークリスラウンジ | |
| ニューデリー(DEL) | シルバークリスラウンジ | |
| パース(PER) | シルバークリスラウンジ | |
| ソウル仁川(ICN) | シルバークリスラウンジ | 閉鎖中 |
| シドニー(SYD) | シルバークリスラウンジ | 済 |
今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

カメラ :
Leica T シルバー Typ 701
iPhone
レンズ :
LEICA(ライカ) エルマリート TL f2.8/18mm ASPH. シルバー
動画 :
OSMO POCKET
