アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Lounge Review : ストックホルム・アーランダ空港(ARN) SASゴールドラウンジ(SAS Gold Lounge)

Lounge Review : ストックホルム・アーランダ空港(ARN) SASゴールドラウンジ(SAS Gold Lounge)

日本へ戻る際、途中でストックホルム空港(ARN)にあるスカンジナヴィア航空(SK)が運営する
 
SASゴールドラウンジ
 
へ行ってみました。
  
中の様子のレビューです。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。
[toc]

ラウンジ概要

アメリカン・エキスプレス・ラウンジは、ARNのターミナル5、ゲート1(シェンゲン協定側)近くにあります。
駅のホームに停まっている店
テーブルに置かれた複数のチラシが貼られている
階段またはエレベーターであがります。
 
入り口はこんな感じです。
店のガラス窓に貼られたポスター
営業時間 :
 
5.00 – 22.30
 
 
ラウンジの中は、こんな感じです。
椅子に座って海を見ている
家具のあるリビングルーム
店の上にあるテレビ
木目調のデザインをベースとしたラウンジです。
木製床の上に乗っている人たち
壁に貼ってあるポスター
カウンターの上に置かれている部屋
窓からは、飛行機が駐機しているのが見えます。
海の見える窓のある部屋
ビジネス向けの机には、スウェーデン仕様のコンセントとUSBポートがありました。
台の上に置かれている
机の上にある数種類の椅子がある部屋
床に置かれた椅子とテーブル
a stack of napkins on a table
床に置かれている部屋
食事のコーナーです。
レストランのカウンター
訪れたのは朝でしたが、提供されているのはサラダや軽食が中心でした。
トレイの上の食べ物
カウンターの上に置かれたベンチ
アルコールのコーナー。
カウンターの上の複数のワインボトル
カウンターに置かれたワインボトルとグラス
ワインの瓶
アルコールのボトル
ワインの瓶
カウンターの上に置かれたベンチ
店のガラスドアの冷蔵庫
スパークリングワイン・白ワインの参考価格はこんな感じです。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.

WiFi接続方法

SAS WiPointというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション
パスワードは不要です。

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
上り 20.03Mbps
下り 7.87Mbps
 
動画が見られるくらい、快適に利用できました。

まとめ

モニター画面に映る文字
ARNにはいくつかラウンジがありますが、2021年現在、シェンゲン協定内の朝早いフライトを利用する際にはアメックスラウンジか、このSKラウンジになります。
 
朝だったからかもしれませんが、人はあまりいませんでした。
 
ゆっくりと静かな時間を過ごせるラウンジでした。
 
オシャレなデザインで、さすが北欧と言ったところでしょうか。
 
逆に、シェンゲン協定外のフライトを利用する場合、SKのラウンジはありません。
 
アーランダラウンジという、エミレーツ航空(EK)やカタール航空(QR)なども利用している提携ラウンジを利用することになります。
 
これはコペンハーゲン空港(CPH)やリスボン空港(LIS)にも同じことが言えるのですが、フラグシップキャリアのラウンジはシェンゲン協定内のフライトがあるターミナル(ゲート)のみ、という残念な状態。
 
北欧の空港やLISからシェンゲン協定外のフライトを利用する際、フラグシップキャリアのラウンジを利用することはできますが、搭乗ゲートへ行く前に出国審査があるので時間に余裕を持った移動を心がけましょう。

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です