Lounge Review : バンコク・スワンナプーム空港(BKK) タイ国際航空(TG) ロイヤルファーストラウンジ(Royal First Lounge)

ストックホルムから日本へ戻る際、途中でバンコク・スワンナプーム空港(BKK)を乗り継ぎ地として利用しました。
久しぶりのタイ国際航空(TG)で久しぶりにBKKを訪れましたが、さらにフライトを乗り継いで日本へ戻る前にTGのフラグシップラウンジの一つ
ロイヤルファーストラウンジ
を利用しました。
いつもの通りWiFiのスピードチェックです。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
ロイヤルファーストラウンジ概要
ロイヤルファーストラウンジはBKKのコンコースDにあるラウンジです。
営業時間 :
5.00 – 翌1.00
ファーストクラスに搭乗する場合、出国審査ゲートからスタッフが専用のカートで送ってくれます。
入り口は、こんな感じ。


入るとすぐ、スタッフの方が「どこに座りますか」とか、「ご飯食べますか」とか色々聞いて来ます。
ラウンジの中は、こんな感じです。



レストランルームもあります。



専用の個室的なところを案内されました。


春巻きを注文してみました。


大きなテレビも用意されています。

トイレはこんな感じ。

トイレの待合室も豪華です。

食べ物のコーナーもあります。




食べ物コーナーの冷蔵庫に入っていたココナッツジュースをいただきました。

スタッフの方が、外側を切ってくれます。
スパ
ファーストクラス搭乗客は60分、ビジネスクラス搭乗客は30分の無料スパを受けることができます。

ラウンジとは別のスペースにあるので、少しだけ歩きます。
待合室で、準備ができるまでちょっとだけ待ちます。

スパルームの中は、こんな感じ。



まずはシャワーを利用しました。




その後60分間、両腕両脚および背中のマッサージをしてもらいました。
マッサージの後は、リラックススペースへ。





お茶を飲みながら、リラックスできます。

スパで利用した櫛がとても使いやすかったので、スタッフの方に聞いて持って帰れるものかどうか聞いたところ、快く渡してくれました。
WiFi接続方法
WiFiのSSIDとユーザーID、パスワードは、スタッフの方へ搭乗券を見せると持って来てくれます。

受け取ったユーザーIDとパスワードを入力して次へ進みます。

以下の画面が表示されれば、接続完了です。

通信速度計測結果

上り 4.04Mbps
下り 1.59Mbps
通信自体は、スムーズ。
ビデオ通話も、問題なくできました。
まとめ

初めてTGファーストクラスを利用してBKKへ到着し、BKKからもファーストクラスを利用して日本へ戻って来たわけですが、さすがTGのフラグシップラウンジはすごいですね。
スターアライアンスメンバーは、自社のファーストクラスは自社マイレージでないと特典航空券予約ができないところが多い中、TGファーストクラスは提携航空会社マイレージでも予約できます。
スターアライアンスメンバーのマイレージを利用して予約ができる、最も効率の良い航空券の一つではないかと思います 🙂
今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

カメラ :
Leica T シルバー Typ 701
iPhone
レンズ :
LEICA(ライカ) エルマリート TL f2.8/18mm ASPH. シルバー



