Business Class Review : カンタス航空(QF) QF145 シドニー(SYD) – オークランド(AKL)

シドニーからオークランドへ移動する際、カンタス航空(QF)に搭乗してきました。
SYD – AKL間は近そうで遠く、飛行時間は4時間弱です。
国内線かと錯覚してしまうようなQF便ビジネスクラスのレビューです。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
QF145搭乗記
シドニーに滞在した後オークランドへ向かったので、SYDのQFファーストクラスチェックインカウンターを利用しました。
待っている間に座れる椅子がおいてあります。
SYDの出国審査にはファミリー向けのレーンがあるので子連れの場合は助かります。
出国審査完了後、QFのファーストクラスラウンジへ行ってみました。
Lounge Review : シドニー空港(SYD) カンタス航空(QF) 国際線 ファーストクラスラウンジ(First Class Lounge)
時間が来たので搭乗ゲートへ向かいます。
座席
今回の機材はボーイング B737-800です。
機材登録番号は、VH-VZX。
2012年から運用されている機材です。
座席は、こんな感じ。
偉い人の挨拶はありませんでした。
エンターテインメントシステムのコントローラーはこんな感じです。
歴史を感じますね。
電源もあります。
座席の内側に、シートを調整するボタンがあります。
ノイズキャンセリングではないヘッドフォンが置いてありました。
機内WiFiも無料で使えたはずなのですが、今回のフライトでは利用できませんでした。
食事
メニューです。
食事は、子供の世話をしていて写真を撮るのを忘れてしまいました^^;
AKL着
4時間ちょっとのフライトで、SYDに着きました。
4時間のフライトなので、ビジネスクラスにするかエコノミークラスにするか迷うところです。
本当であればビジネスクラスにしたいところですが、機材は全く期待ができないのでマイレージで取れなかったりあまりにも高すぎる場合は、エコノミーでもいいかな、という感じですがヴァージン・オーストラリア(VA)のフライトで安いものがあればそちらでもいいかなと思います 🙂
LEAVE A REPLY