アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Lounge Review : パリ・シャルルドゴール空港(CDG) エールフランス航空(AF)ラウンジ(ターミナル2E) ファーストクラススペース

Lounge Review : パリ・シャルルドゴール空港(CDG) エールフランス航空(AF)ラウンジ(ターミナル2E) ファーストクラススペース

憧れだったエールフランス航空(AF)ファーストクラスに搭乗し、乗り継ぎのためにパリ・シャルルドゴール空港(CDG)のラウンジへ行きました。

Screenshot

First Class Review : エールフランス航空(AF) AF995 ヨハネスブルク(JNB) – パリ(CDG) ラ・プルミエール(La Première)

First Class Review : エールフランス航空(AF) AF995 ヨハネスブルク(JNB) – パリ(CDG) ラ・プルミエール(La Première)

飛行機から降りると、グランドスタッフがお出迎えをしてくれます。
 
そのまま、一緒に保安検査を抜け、ラウンジへ案内してくれます。
 
本来であれば、ファーストクラス搭乗客専用のラウンジ「Le Salon」を味わうことができるのですが、残念ながら今は閉まっています。
 
そのため、ビジネスクラスラウンジの上の部分がファーストクラススペースとなっています。
 
以前、ビジネスクラススペースのラウンジを利用しましたが、その時のレビューはこちら。

Screenshot

Lounge Review : パリ・シャルルドゴール空港(CDG) エールフランス航空(AF)ラウンジ(ターミナル2E)

Lounge Review : パリ・シャルルドゴール空港(CDG) エールフランス航空(AF)ラウンジ(ターミナル2E)

日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

ラウンジ概要

AFのラウンジは、CDGのターミナル2E ホールKにあります。
 
ビジネスクラスラウンジは、エレベーターを降りて地下から入りますが、ファーストクラスのスペースは降りず、裏口から入るようになります。
 
ラウンジの中は、こんな感じです。
レストランのテーブルに置いている様々な家具
天井からぶら下がっているキッチン
ガラスのドア
机の上に置かれたパンフレットと花瓶
机の上のパソコン機材
テーブルの上の花瓶に入った植物
机の上にあるミキサー
鏡に映る寝室
テーブルの上にテレビがあるリビングルーム
家具のあるリビングルーム
テーブルの上に置かれた椅子
部屋に備えている様々な家具
テレビの画面
ソファに置いている様々な家具
店のカウンターの上に置かれている部屋
花瓶に入った植物
トイレに、ファーストクラスのアメニティと同じ歯ブラシ・櫛が置いてありました。
テーブルに置かれた本
ここから下が、ビジネスクラスのスペースです。
フェンスに囲まれている
お腹が空いたので、食事のスペースで食事をいただきました。
モダンなバスルーム
食に疎い自分でも聞いたことのある、アラン・デュカスが監修している料理をいただくことができます。

朝食

こちらが、朝食のメニュー。
 
https://qrcgcustomers.s3-eu-west-1.amazonaws.com/account8678470/9385559_1.pdf?0.3929741052164415
 
ここでも、いつもの3つを頼みます。

スクランブルエッグ

AFラウンジ(ターミナル2E)のスクランブルエッグは、こんな感じです。
皿の上の食べ物
盛り付けもおしゃれですね。
 
ふわふわで、卵の味をしっかりと味わうことができました。
 
 
3 out of 5

ミューズリー

AFラウンジ(ターミナル2E)のクロワッサンは、こんな感じです。
皿の上のカップに入った飲み物
残念ながらビルヒャーミューズリーではなく、シリアルでした。
 
ただ、豆乳の用意があったので豆乳でいただきました。
 
 
2 out of 5

クロワッサン

AFラウンジ(ターミナル2E)のクロワッサンは、こんな感じです。
皿の上のパン
そうそう、これこれ。
 
小さいですが、自分が求める全てを備えているフランスのクロワッサンです。
 
外はサクサク中は肉厚でしっとり、バターの香りが口の中に広がります。
 
 
5 out of 5

昼食

そしてこちらが、昼食のメニュー。
 
https://qrcgcustomers.s3-eu-west-1.amazonaws.com/account8678470/8898583_33.pdf?0.4018049137208928
 
テーブルの上のケーキとコーヒー
半熟卵のココットと、
皿の上のデザート
白身魚の料理をいただいてみました。
皿の上の食べ物
デザートは、フルーツ。
皿に盛られたフルーツ
飲み物のメニューは、こんな感じです。
 
https://qrcgcustomers.s3-eu-west-1.amazonaws.com/account8678470/14074894_1.pdf?0.16659791699935111
 
せっかくなので、シャンパンをいただいてみました。
手に持った瓶
全日空(NH)のファーストクラスで提供されているものと、同じですね。
テーブルの上に置かれたソファー
ソーテルヌの貴腐ワインもあります。
 
シャンパン、白ワインの参考価格は、こんな感じです。
グラフィカル ユーザー インターフェイス
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト
白黒の写真にテキストが書いてあるスマートフォンのスクリーンショット
テキスト
テキスト

WiFi接続方法

AirFranceLoungeというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション
続いて表示される画面で、名前とメールアドレスを入力します。
Invalid request error occurred.
以下の画面が表示されたら、接続完了です。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, Web サイト

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
上り 30.59Mbps
下り 19.02Mbps
 
問題なく利用できました。

まとめ

a woman taking a selfie in a mirror
次のフライトの時間になると、またグランドスタッフがゲートまで付いてきてくれます。
 
全体的に限られたサービスのため、少し物足りない氣はしましたが、食事やサービスは十分に楽しめたように思います。
 
 
 
乗り継ぎまでの時間に、結構時間があったのでスタッフのマダムとちょっと会話をしました。
 
聞いたのは、フランスへの入国について。
 
インターネットには載っていない、細かい情報まで聞くことができ、とてもためになりました。
 
2021年4月現在、日本在住の人が観光目的でフランスへ入国することも可能です。
 
最新のフランス入国情報は、セミナーか何かの懇親会の場でお伝えしますね 😉
 
 
AFは他の航空会社と異なり、乗り継ぐ次のフライトがビジネスクラスだったとしても、最初のフライトがファーストクラスであればファーストクラスラウンジを利用できます。
 
この辺り、どこかのエミレーツ航空(EK)とは異なりファーストクラス搭乗客を大事にする姿勢を見ることができます 🙂
 
今度はLe Salonに入って車で搭乗ゲートまで送ってもらえるよう、楽しみにしながらマイレージを貯めたいと思います。

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です