Lounge Review : ヘルシンキ空港(HEL) フィンエアー(AY)プレミアムラウンジ

2017年12月のイギリス帰省は、ヘルシンキ(HEL)から日本に帰って来たのですが、HELからのフライトはJAL(JL)だったので同じワンワールドメンバーであるフィンエアー(AY)のラウンジを利用しました。
いつもの通りWifiスピードチェックです。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。
[toc]
ラウンジ概要
AYのフィンエアーラウンジは2つあって、シェンゲン協定国内に移動する場合とそれ以外に分かれています。
シェンゲン協定国内のラウンジは、出国審査の前にあります。


ただ、フライトが25DECということでラウンジもお休みでした。
ラウンジだけでなく、空港自体が閑散としています。
今回行ったのは、シェンゲン協定国外のラウンジで、搭乗ゲート50番の近くにあります。

入り口はこんな感じ。

この日はクリスマスということで、入れるのはプレミアムラウンジの方だけでした。


で、中はこんな感じです。






ラウンジの中は結構混んでいました。
さすがフィンランド、サウナも用意されています(今回は利用しませんでしたが)。



食事やワインの種類も豊富でした。




キッズルームもあります。

さすが、ムーミンですね。

中の様子を、動画に収めました。
https://youtu.be/FknuEEBlK9Y
接続方法
AYプレミアムラウンジのWiFiは、空港のフリーWiFiを利用します。

Helsinki Airport Free Wi-FiというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。

以下の画面が表示されるので、”Connect to free WiFi”をクリックします。

パスワードは、不要です。
以下のような画面が出たら接続完了です。

通信速度計測結果

上り 8.61Mbps
下り 13.11Mbps
とても快適に使うことができました。
まとめ

HELのAYラウンジは白を基調とした、すごくオシャレなラウンジでした。
今回の利用でフィンランドを代表するデザイナー、アルヴァ・アールトがデザインした椅子に座りたかったんですがプレミアムラウンジにはなくて、今回は残念ながらかなわず。
↓これです。

次にHELを訪れた時に必ず座りたいと思います!



