アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Lounge Review : 香港空港(HKG) キャセイパシフィック航空(CX)ラウンジ「the Deck」

Lounge Review : 香港空港(HKG) キャセイパシフィック航空(CX)ラウンジ「the Deck」

ドバイ・モロッコへ行くために途中で利用した、キャセイパシフィック航空(CX)。
 
香港(HKG)にはCXのラウンジがたくさんありますが、今回はその中の一つ、
 
the Deck
 
へ行って来たので、中の様子とWifiスピードチェックの結果をお伝えします。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。
[toc]

ラウンジ概要

the Deckラウンジは、出国審査を終えて出発ゲートの16番付近にあります。
Invalid request error occurred.
営業時間 :
5.30 – 最終便出発まで
Invalid request error occurred.
エスカレーターを上がっていきます。
Invalid request error occurred.
中は、こんな感じです。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
食べ物のコーナーです。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
ヌードルバーも、もちろんあります。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
いつもの通り、担々麺を食べます。
Invalid request error occurred.
ヌードルバーのあたりから、ラウンジの外に出ることができます。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
中の様子も、動画にしています。

WiFi接続方法

Cathay Pacific LoungeというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
Invalid request error occurred.
パスワードは、不要です。

規約やら何やらが書いてあるページが表示されるので、”Accept”をタップ(クリック)します。
Invalid request error occurred.
以下の画面が表示されれば接続完了です。
Invalid request error occurred.

通信速度計測結果

Invalid request error occurred.
上り 16.17Mbps
下り 18.09Mbps
 
接続までにちょっと待たされましたが、接続後はOK。
 
問題なく使えました。
 
画像のアップロードも、スムーズです。

まとめ

Invalid request error occurred.
HKGのCXラウンジはこの他に、4つあります。
 
このラウンジは、もともとキャセイドラゴン航空(KA)のラウンジがあったところを改装したものなので、そんなに大きくはありません。
 
個人的にはthe Pierと、the Wingが好きですね。

Screenshot

Lounge Review : 香港空港(HKG) キャセイパシフィック航空(CX)ラウンジ「the Pier」(ファーストクラス)

Lounge Review : 香港空港(HKG) キャセイパシフィック航空(CX)ラウンジ「the Pier」(ファーストクラス)
Screenshot

Lounge Review : 香港空港(HKG) キャセイパシフィック航空(CX)ラウンジ「the Wing」(ファーストクラス)

Lounge Review : 香港空港(HKG) キャセイパシフィック航空(CX)ラウンジ「the Wing」(ファーストクラス)

今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

Invalid request error occurred.
カメラ :
Leica T シルバー Typ 701
 
iPhone
 
レンズ :
Leica Leitz ELMAR 50mm F2.8 ライカMマウント シルバー
レンズアダプタ :
LEICA T用 Mレンズアダプタ
接写リング :
ライカ Mマウント接写リング OUFRO 16469

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です